【蔵出】ポイントカードは悪魔の発明
ええと、今回のも昨年にmixiで書いた文章なんですが、周囲ではプチ話題になったのでこちらにも再掲。あと昨日からココログに書き込む際の仕様が変わったので、そのテストも兼ねてます。テキストのレイアウトが細かく指定できるようになったみたい。おお、色が使えるぞ!
★
自作PCとか始めると、なにかとお世話になるヨドバシカメラのPCコーナー。しかしたまに秋葉原とか行くと、これ(ヨド)が全然安くないことに気が付きます。
ではなぜヨドバシかと言うと、町田に巨大な店があって品揃えがいいこともあるんですが、最大の理由はポイントカードなんですね。ある程度まとめて買うと、これが馬鹿にならない。せっかくポイントが貯まっているから……と、つい次回もヨドバシで、ということになります。
しかしこれって、よく考えたら「次に買う商品の値段」を先に払っているだけなんだよな。別に値引きでもなんでもない。しかし貯まったら使わなければもったいない。それでまた…ということになって無限連鎖。
まあポイントカードなんてどこも同じなんでしょうが、ヨドバシの言葉を信じるならば、このシステムの元祖はヨドバシなのだそうです。「利子はユダヤ人の悪魔の発明である」と言われますが、ポイントカードもまた一種の悪魔の発明かもしれませんね。
★
テスト書き込み、終了。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 50歳まであと6日(2010.08.23)
- 死ぬことは生きること…今敏氏の逝去を悼む(2010.09.02)
- ツイッターの更新しやすさは異常(2011.01.15)
- 0年代、自分の身に起こったことなど(0)(2011.02.01)
- 震災1週間目のツイートより(2011.03.19)
「お蔵出し」カテゴリの記事
- “馬の糞”でも表現の自由(1)(2010.04.06)
- “馬の糞”でも表現の自由(2) (2010.04.06)
- 俺と東浩紀の10年前のラジオ対談(2007.07.19)
- 『REM』上映会・極私的80年代の想い出(2005.11.03)
- 【蔵出】俺が昔描いたマンガ、公開(2005.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
色とか使ってみたけど、ちょっとウルサイかな。まあテストですんで。
投稿: たけくま | 2005/04/08 04:32
あと本文部分のフォントを「大」にしたけど、これ行間の変更はできないのかしらん。HTMLが直接いじれるみたいだから、それで調整しろということか。よくわからん。
投稿: たけくま | 2005/04/08 04:36
PC関連でも発売直後のものや
サプライなんかはヨドバシの方が
安いですよ。
投稿: Joy | 2005/04/08 06:17
↑あ、そうなんですか。
投稿: たけくま | 2005/04/08 06:17
こんな↓エントリーもありました
いずれにしても消費者の事を考えたシステムではないみたいですね
ttp://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/03/emoney.html#more
投稿: | 2005/04/08 07:43
僕の場合、CDやDVDでポイント貯めて他の物をポイントで買います。
投稿: メモリ | 2005/04/08 09:19
↑↑R30さんのところはいつも勉強になるなあ。
投稿: たけくま | 2005/04/08 11:39
はじめまして。
ちょとびっくりしました。色文字フォントがえ。
ええと色&フォント多種使用のテキストって
(自分も使っているのでアレなんですけど)
つまんねえ文を多少おもしろく見せるのと
ナナメ読みする際のガイド(テレビのテロップと同じで
読んでなくても「ああココが落としドコロでしたか」と分かる)ぐらいの効用しかないような気がしまして
こちらのテキストはじっくりゆっくり自分のリズムで楽しんで読んでおりましたので今までのほうが嬉しいなあとも思ってます。ごめんなさい一個人の意見です…。失礼いたしましたです。
投稿: ska | 2005/04/08 12:40
たけくまさま
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
ska様の意見をお読みして私も…と思いましてコメントいたします。
色・フォント多用については、今回おそらく実験的な意味合いで使用されたと思われるのですが、私としては本文がじっくり読めず、残念です。
たけくまさまのblogは多用されるとかえって見づらくなってしまうようなもったいない気がいたします。勝手な意見を述べまして大変申し訳ありません。お気を悪くされましたら、心よりお詫び申し上げます。
投稿: 瑠璃子 | 2005/04/08 14:59
プロフィールにイキマンの審査員歴が載っていないのはなぜですか。
投稿: | 2005/04/08 18:12
フィギュアに関しては、素で三大カメラ以外で
3割引なんて値引きできないので、
淀橋使ってますよ。
家電に関しても、値段競争で日本橋完全に負けてます。
顧客囲い込みのシステムには間違いないですが、
消費者はどこも損してないですよ?
タテヨミデスカ?
投稿: あう | 2005/04/08 19:15
なんか来る度に色つき文字が大きくなってきているような気がしますが、目の錯覚ですかね。
投稿: naoki | 2005/04/08 19:22
俺もハデすぎるのは好きではないので、次からはもっとおとなしくしますよ。あくまで今回のはテストですので。
投稿: たけくま | 2005/04/08 19:35
>あうさん
でもポイントカードってきっちり使い切るのは難しいじゃないですか。必ず、何ポイントかは残が出るでしょう。こっちが死んだら、そのぶんはヨドバシが儲かるのでは?
俺の考えかたは間違っているかな?
投稿: たけくま | 2005/04/08 19:37
!
確かに死蔵するポイント分は損しますね。
数百円ずつでも数百万、数千万人分となると
大きいかも。
投稿: あう | 2005/04/08 21:29
消費者が得をした気分になるのが悪魔の発明ですね
ある意味、給料の現物支給にも似たところがあります。
今話題のライブドアもその辺は考えていて株主優待制度で
↓今期はポイントを配ったりするそうです。
http://finance.livedoor.com/disclose/tmp/13160510_20050322.pdf
大幅な株式分割で、誰でも購入しやすい金額に株価を設定しているので
現在のライブドアの株主数は約15万人。
それをまた囲い込もうしているホリエモンは
正に悪魔の申し子といって間違いないと思います(笑)
投稿: 忍天堂 | 2005/04/08 21:43
100%ポイント還元でも、実質5割引という話ですな。たとえば商品1個分の値段で2個買えるという(2個目はいらないものであっても)。
投稿: 778 | 2005/04/09 16:56
還元率の低いのはポイントで購入して、還元率の高い時はポイントを利用しないようにすればだいぶ得です。
私は雑誌をいつもポイントで購入してます。
もちろんポイントついても総合的に他店より高ければ購入しません。
まあヨドはかなり良心的ですね、次から速攻でポイント利用できますから。
死蔵ポイントは仕方ないですし、自分の趣味のコレクションに比べたらマシですね、何せ私が死んだら全部ゴミですから。
ただスタンプを全部集めたら系統は全部拒否してますよ。
あんなのカタギの人は無理、昔タワーレコードでスタンプ拒否して嫌な顔されたけど財布がウザイから断固拒否です。
投稿: カオス | 2005/04/09 17:37
「ポイント制度は小売業者にとっての麻薬」って話もあるそうです。
http://neta.ywcafe.net/000022.html
一度始めたらやめられない(他の同業者も参入してくると)どんどん量(還元率)を増やさざるを得ない…
また、ポイントは貯めるよりも毎回使った方が得をするようです。
http://beyond.2log.net/akutoku/topics/topics2003.html#0709
還元率10%は値引率10%ではないって所や、
より得なポイントの使い方をした方が、(ポイントがたくさん貯まらない分)他の店に浮気しやすくなる。っていうのが逆説的で面白いです。
投稿: | 2005/04/10 00:57
有名な話ではありますが、OLなどが会社の備品を買いにくる時にポイントをあるところを選ぶ(個人でいただいてしまう)から……というのも。これ、ちゃんと店のマニュアルに書いてあったんだよなあ。今はどうかしりませんが。
投稿: のん | 2005/04/10 01:42
これから各社のポイントを互いに使用出来る様にするという動きが急加速していき
通貨レベルにまで価値を上げようという動きがあるかも知れませんね。
そのうち、お金とポイントを直に交換出来る様になっていくのじゃないでしょうか。
ポイントの交換レートも、航空機のチケットの早割りの様に
すぐに使用出来る場合だと1万円が1万100ポイントだけど
三ヶ月先からしか使用出来ない場合だと1万円が1万500ポイントとか
差をつけていきそうです。
あとライブドアの、馬券を現金ではなくポイントで買える様にしようとする動きも気になります。
投稿: 忍天堂 | 2005/04/10 23:30
こんにちは。先ずは挨拶に
来ました。どうかよろしく
お願いします。
投稿: みみ | 2005/05/10 10:39
BLOGが出来たのですね。
おめでとうございます。
また来たいと思います。
投稿: みみ | 2005/05/10 10:48