コミックマヴォVol.5

« 津堅信之の『アニメーション学入門』 | トップページ | ようやく部屋の片付けを »

2005/09/19

ぬるいアニメ絵

 うちのマンションのすぐ近くにパチンコ屋があるんですけどね。基本的に俺はパチンコはやらない(競輪・競馬・競艇もやらない。麻雀はいまだにルールもよくわからない)んですが、駅への通り道にあるんで、いやでも看板が目に入るわけです。

nuruanime-P1000656その看板というのがコレ(左写真)なんですよ。どうも『大海物語』とかいうパチスロの新機種らしいんですけど、もちろん俺はパチスロもやらないので、ゲームとしていいとか悪いとかは言えません。


nuruanime-P1000665ただ一言、言いたいのは、このぬるいアニメ絵をなんとかして欲しい、ということです(左図は前作の『新海物語』より。基本的に同じキャラ)。なんですかこの焦点のあってない目は。陰影のつけかたもなんか気持ちが悪い。感想を述べようにも、いつもは使ってない脳神経を通過してブラックホールに吸収されてしまう感じです。毎日、この看板を眺めて通行しなければならない俺の身にもなってください。

nuruanime-P1000659ところで隣町の町田にはこういう看板の店もあるんですけど、こちらは不思議に腹がたたないのです。むしろ、推定年齢70歳くらいの看板屋のおじいさんが、なけなしの絵心を精一杯発揮している感じで、「ガンバ!」と小声で応援したくなります。

nuruamime-P1000666それから、上のリス看板のそばにはこういう風俗店もあるんですけど、昔だったらこれも「ケッ」とか悪態をつきたくなったところですが、『大海物語』の看板に比べれば、もはやOKですね。入る気はしませんけど。

 そういえば、10年くらい前までは公衆電話ボックスに入ると遊人の絵とか、「ああ!女神さま」なんかを無断盗用したピンクチラシが貼ってありましたが、あれ最初に見たときには「アニメ絵も、ここまで浸透したか」と軽いショックがありました。最近は電話ボックスじたいが激減しているので、ピンクチラシもあまり見なくなりましたが。

nuruanime-P1000660 とにかく『海物語』系のヌルさはすごいものがありますよ。かえって印象に残るというか。この絵のままで、本格3DCG劇場アニメにして公開してもらいたいものです。絵の背景には、ファインディング・ニモみたいなのも泳いでいますし。ノンドラッグで、ものすごいトリップができそうな気がします。でもこの絵のクオリティを維持するのは逆に難しいかもしれませんね。

|

« 津堅信之の『アニメーション学入門』 | トップページ | ようやく部屋の片付けを »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

おたく」カテゴリの記事

コメント

海物語、最初はヘタクソなアニメ絵だったのが、ヒットに乗じていつの間にかフル3Dになったのはいいですが理解不能のキャラセンスは相変わらずですね。
他にいろいろと趣向を凝らし、もっと洗練されたパチンコ台の機種はたくさんあるのですが(エヴァもありましたね)、結局パチンコ業界にお金を落としてる人たちに最も支持されているのは「海物語」シリーズなんですよね・・・この手の人たちにどういうものが受けるのか?を読むのは難しいです。

投稿: 名無し | 2005/09/19 18:16

リスを見て楳図絵を思い出したのはおれだけ??

投稿: | 2005/09/19 18:32

ああ、リスの店、みたことあるー!

投稿: catfrog | 2005/09/19 18:47

「ぬるいアニメ絵」というのは、昔「ときめきメモリアル」の1のパッケージを見たとき思いついた言葉です。実は腹を立てつつも、その「ぬるさ」に心惹かれる自分がいたりします。

投稿: たけくま | 2005/09/19 19:07

あっぱれ姫いこうかな…

投稿: | 2005/09/19 19:21

 「海物語」、2Dの時もイイ味出してやたら脳にへばりついてました。
 今はもう慣れてしまって街の風景と一体化して見える・・・10~30年後くらいには、甘塩っぱいノスタルジーを交えて語られるのではと思います。リス系はこれからもぜひがんばってほしいです。

 どちらかというと、乳汁で縄跳びとその男版が今でも受け入れられません。頭固いのかな・・・。試みはすばらしいと思いますが。
 ルイヴィトンコラボの可愛いサクランボ見ても、どうしても乳汁縄跳びが脳裏をよぎってしまうんですよ!

投稿: かなびん | 2005/09/19 20:06

これ、特定機種の絵だったんですね。

僕もパチスロとか全然わかんないんですけど、
このマッチョなアニメ絵の看板は
パチスロチェーン店の広告だと思ってました。

特定機種の絵にしてはアクが薄いしなあ、と。
まあ、実際見てていい感じしませんでした、僕も。

投稿: グラハムボネット | 2005/09/19 20:29

↑どんなアニメプロダクションが
制作してるんでしょう?

アニメといえば、宇都宮の専門学校に
ことしアニメ・コースが出来て2名!の
生徒が誕生しました。
講師のTさんは、学校初の展覧会の
ために友人と2人で短篇制作。
ケーブルTVがバックアップ。学校の
子会社ですから…。

その画像にお客さんが音入れの
体験を会場でやっていました。
中高生は原動画描きの体験。
モニターで動かし、ROMに入れて
持ち帰り~です。

来期は生徒もふえることでしょう。

投稿: 長谷邦夫 | 2005/09/19 20:38

昔パチンコ店で働いていたときに常連のお客さん(中年や初老の方)が「最近の台は綺麗だがチカチカしてどうも馴染めない、やっぱり海物語が一番わかりやすい」と言っていたのを覚えてます。

確立変動の図柄を新たに覚えるのが面倒なので一度おぼえてしまった海物語以外はあまり興味がないといった意見もありました。
ぬるいアニメ絵は目にやさしいのかもしれませんね。

投稿: まけいぬ | 2005/09/19 20:48


埼玉の南方面に住んでいるんですが、やっぱり駅に「海物語」の看板があります。
竹熊さんの感想には激しく同感で、思わず笑っちゃいました。
精神的、体力的に弱ってる時は想定外の作用をもたらしそうで怖いので、弱ってる時は看板から目線をはずしてホームに向かいますが、
配られたポケットティッシュがやはり「海物語」だったりするので油断できません。
で、この絵を見ると、どうしても僕はユーロビートを思い出します。
意識的なのか無意識なのか、音楽的なダイナミズムの放棄により、鬼気迫る薄っぺらさ、下品さを「エグさ」という快楽に変えて突き進む凄まじい音楽。
その空っぽさにより「ブラックホール」に突っ込まれたかのようなそんな異世界感、精神を完全にないがしろにされてるような快楽、
のようなトリップ感。

で、ユーロビートといえばパチンコ屋。
元はイタリアの一部のシーンで生まれたキメキメくんの音楽であったらしいですが、
途中で日本で需要がありすぎて日本用に製作、輸出されるようになったようです。
それが今、パチンコ屋のBGM。現代の『軍艦マーチ』。不思議なものです。精神的な効用が近いんでしょうねえ。興味深い。
しかし、この組み合わせはあまりに刺激が強すぎる。

でもいつか、絵が巧くなってしまってそのトリップ感はなくなってしまうのでしょうか。
それはそれで助かるんですが。
そういえば、アニメとユーロビートも接近してたという記憶が。

投稿: 金星 | 2005/09/19 21:04

ちょとワライマシタ。
私も同じこと考えてました。
ちなみに町田駅のホームの改札上がるエスカレーターの上にも海物語看板があります。

でも、よく判らないけどキャラモノが盛んなパチンコ機種の中で、このオリジナル企画の”海物語”がこんだけ幅利かせてるのは、ゲーム性や演出の魅力があるのかなぁ・・・・と思ったりします。(タバコ苦手なのと色々あってパチンコはやらないので判りませんが)

つーか、このポリゴンのケチり具合がCG屋さんの端くれとしてはスゴク気になって仕方ありません。(ナゼ?て感じです。)
せめてパブ用素材だけでも、ポリゴン数をふんだんに使えばいいのに・・・・。

あと渋谷駅の井の頭のホームにあがるエスカレーターから見えるこのキャラ(看板)は、その店独自のデザイン修正(というかもう既に別キャラ)になってて、そっちの方がオリジナルより100倍上手いです。w

投稿: うもとゆーじ(ウサギ王) | 2005/09/19 21:16

>長谷邦夫さん
 私の学漫時代の先輩が、以前会った時にパチスロのグラフィックの仕事をしていると言っていたので、アニメプロダクションではなく、ゲーム会社みたいにパチスロの機種メーカーが独自にそういったスキルの人を雇っているのでは、と・・・私もパチスロに詳しくないので推測の域を出ないのですが。

 その時に海物語についても、どうしてあそこまでメジャーになったのか聞いてみたんですが「キャラモノのパチスロの先駆けだから・・・」といったような答えだったと記憶しています。

 あやふやな状態での横レスですみません(汗)。

投稿: かなびん | 2005/09/19 21:20

そういえば20年以上前(笑)高校の頃の非ヲタの友達に「ガンダムの絵とヤマトの絵が何処が違うのか本当にわからない」といわれて度肝を抜かれた事を思い出しました。
そいつは個々のキャラの見分けはもちろん分かるのですが、ヤマトの荒れた絵も安彦絵も全く同じに見えるらしく幾ら説明しても安彦の上手さを理解出来ませんでした。
同じアニメ絵という範疇でデフォルメしてる事自体は理解出来るけど、同じ位描き込んでたらデッサンの狂いとか全く分からず同じ作画レベルの絵に見えるらしいです。
<絵音痴>というんでしょうかね?そういう人って実は世間に凄く多いんですよね。
ぬるいアニメ絵も多分そういう連中がOK出してるんだと思いますよ。

投稿: レポレッロ | 2005/09/19 22:03

↑ヤマトも安彦さん描いてたから同じと言えば同じかも?

投稿: ゆーく | 2005/09/20 01:12

いや、でも古代とアムロって似てますよ。
真田さんとカイもなんとなく似てる。
顔だけシャッフルしても興味ない人だと見分け付かないでしょうね。

投稿: JK | 2005/09/20 01:20

いずれ「アニメ絵の系譜」を当ブログでやるつもりです。お楽しみに!

投稿: たけくま | 2005/09/20 01:23

パチンコメーカーの自社キャラって緩いのばっかですよね。
海はまだ良い方かもしれませんw

自社でデザインを手がける余裕がないのも、
タレントやアニメ作品を商品化する理由かもしれないですね。

とはいっても、タレントのアニメ(?)絵も笑えます。
郷ひろみはかなり、おマヌケだった気も。

投稿: 坊や哲 | 2005/09/20 01:48

大阪なんば付近での目撃談によれば、外国人が「海物語」の看板を写真に撮ることが多いとの事。どうやら海外からの旅行者にはかなり珍しいものとして映ってるらしいです。

投稿: なめたけ | 2005/09/20 01:58

最近はケンシロウ、綾波、ウルトラセブンと、版権キャラも多いですね。
パチやらない知人はケンシロウの大増殖に首を傾げてました。

投稿: 塩こんぶ | 2005/09/20 02:09

>外国人が「海物語」の看板を写真に撮ることが多い
あー、そういえばアメリカのパチモンエロアニメがこんな絵だったような気がします。

投稿: UK | 2005/09/20 02:25

ちょいエロゲー風のもありますね。
http://www.net-fun.co.jp/jjk600/index.html

投稿: 調教師 | 2005/09/20 02:34

なぜ人気って、ずばり海系は他機種に比べて稼げるんです。もとよりパチンコはゲーム、しかも自分のお金のかかったギャンブルなので、やはり稼げるということは一番の人気の理由なのです。
もっとも、出るときにたくさん出るというだけで、それを求めてたくさんのお金を皆が投資するので、稼げる『気がする』機種、ということになるかもしれませんが。その点、ゲーム性に人気の原因があるのでは、というご指摘は当たっていると思います。


あのマッチョな男性(サムという名前です)や、目がうつろな水着の少女(マリンちゃんです)、ニモ似のお魚(魚群と呼ばれています)は、大当たりの予告として画面に登場します。


パチンコは、五百円、千円分の玉(一玉四円で借ります)で当たる事もたまにはありますが、それは超ラッキーで、『お座り一発』と名前がついた特別な状態です。
大抵は、三千円、五千円、一万円、三万円・・・・・と、最初の大当たりが引けるまで、やらない人間から見たら狂気の沙汰としか言いようのないぺースで、投資がかさんでいきます。
千円札、二千円札、五千円札、一万円札が、台の横の玉貸し機にどんどん突っ込まれていきます。


投資がかさむに従って、当人の頭のなかでは、

うーーん、
今日の晩飯は吉牛か??

とか、

今度出る予定の親戚の結婚式はドタキャン??やばいな、なんて言い訳しよう???・・・・

とか、

明日振り込むはずの商品代金は先延ばし??

ムスメの習い事の月謝は何といって待ってもらおう???

おとうちゃんのお小遣い値上げしたるって約束したけど、今月も一日三百円のままやな・・・・・


といったひとり言が展開していたりして、ついには


あかん・・・・・・・
もうどっからも借りれへんし、返済期限は明後日、こうなったら首くくるしかあらへん・・・・・・・


などと、あらぬことが脳裏をよぎったその途端に、ニモ似のお魚の群れが、画面の右手からさーーーーっと画面一杯に通り過ぎる、水着の少女が回転しながら画面上方から舞い降りる、右から左に流れていた三列の数字を少女が指差して、三つの数字が揃う、・・・・大当たりだ!!!少女が「ヤッタネ!!」と喋って、Vサイン!!!ああ、助かった!!ココロの中で涙、涙・・・・・・・


となれば、一回(ひと箱)の大当たりで四千円から八千円を取り戻します。連チャンすれば、ふた箱、み箱、よ箱、・・・・・と、箱が積まれてゆき、かける2、かける3、かける4・・・・、と取り戻すお金は増え、投資分を取り戻したらあとはプラス収支、晩御飯も豪華、お父ちゃんにも大威張りでお小遣いを渡し、親戚の新郎新婦にはどっさり包んで面目をほどこし・・・・・・・・・と、すべてが解決する!!!・・・・・・場合もあります。


実際には、大当たり予告としての彼らの登場にはガセも多いです。人気シリーズゆえに、メーカーもファンの行動をリサーチし、ニモ似のお魚(魚群)がでればもう少し打ってみる人が多いので最近のバージョンではガセ魚群を多くしている、といった黒い噂(?)も絶えません。


でもやはり、『海』シリーズ(ギンギラパラダイス、海物語、新海物語、新海スペシャル、大海物語などなど。本家の他に、超海、激海、海伝説といったパクリもあります。絵やゲーム性は似たのや似ていないのや色々です。)は他の機種に比べて連チャンしやすい、わかり安い、なじみ深いということがあるし、魚群が走った時の快感は独特で、脳内麻薬物質ソノモノを表しているのではと思う位。出現のタイミングもなんとも上手です。単純だけれど、ゲームのテンポがとても良く計算されているのです。
他の機種は、色々手を替え品を替えしてるのですが、ちょっと凝ってるだけに飽き安かったりします。『海』のゲーム性は、単純でいい加減飽きるのに、しばらく打たないと恋しくなってまたやりたくなる。ヒット作品はなんによらず不思議な魅力があります。わかりやすく当たり易いので年配の方にも愛されているのですが、魚群が走ったりマリンちゃんが出たりしてリーチがかかると、その画面をなでたり、さすったり、ドンドンどついたり、不思議な行動をする方が結構多いです。大当たりのおまじないらしいのですが・・・・。


私も、つい二年前まではパチンコ大嫌いでした。タバコ大嫌い、うるさい音もイヤ、ゲームもギャンブルも嫌い、そもそもパチンコ屋って怖そうだし、お金なくて論外だし。
神保町の古本屋街と、上野の美術館群に銀座のギャラリー群、良い喫茶店とおいしいカレー屋があれば、ほぼ日常的には満足、という人間だったんですが。

何故か縁あって(???)二年前パチンコにハマり、ビギナーズラックで何万か勝ったあとはお定まりのパターンで月に何万も負けました。

が、受験でデッサンを習得した20年前のごとき執念深さで、技術や立ち回りを学習しまくり、なんとか毎月プラス収支をつけられるまでになりました。するってえと・・・・・・皆さんとマッタク同意見だった、彼らぬるいアニメ絵への印象が、大・変貌を遂げまして、ほんに恐ろしい限りです。

見たい、逢いたい、懐かしい。看板を見ると頬ずりしたくなります。店によっては別物の域に達している彼らも、うふー、こんなんなってる、カワイイ!とか、観察してしまいます。正直、自分の美意識が侵食されている恐怖感をひしひしと感じます。ユルシてはイケナイものを自分にユルシていると思います。

ちなみに、サムくんがでると、マリンちゃんよりレアで、連チャンがすごく伸びて大儲けです。一日に三回も会えて、25連チャンし、+九万になったことがあります。(これもたまにガセりますが・・・・)
スロットのように一日二十万とか三十万というワケにはいかないのですが、出来ればギャンブルはやめておいた方が、価値観が破壊されなくて良いのでは、と思うことしきりです。

・・・・・・・こんな文章で、少しはナゾが、解けたでしょうか?海シリーズの魅力の秘密は、完全にはわかりませんけれど、私も・・・・・・・。

投稿: ぺるみ21 | 2005/09/20 03:44

海物語は、同社の「大工の源さん」(アイレムのゲームが原作)と同様、アイレムによるデザインだったと思います。
海物語も原作は何かのゲームだったような気もするんですが、ちょっと思い出せません。「パチンコメーカーの自社(製)キャラ」というのとは、若干違ってるんじゃないかと思います。

もともと古い機種から、客層を引き継ぐ形で伝承してきているので、古臭くても古臭さを変えられないでいる、というのが実情なんじゃないでしょうか。

うまい棒の絵がドラえもんモドキというのを今更変えたら別の商品に見えてしまうでしょう?というのは妙な例えですが。

投稿: metro | 2005/09/20 03:55

>metroさん

そうでしたか。無知の放言をお詫びします。ありがとうございました。

投稿: 坊や哲 | 2005/09/20 03:57

>ぺるみ21さま
海シリーズの魅力を部外者にもヴァーチャルにわかりやすく追体験させてくれる名文だと思います。なんか思わず俺もやりたくなりました。ありがとうございました。

投稿: たけくま | 2005/09/20 03:57

ピンクチラシが減ったのは電話ボックスとも関係あるかもしれませんが、それ以上に風営法が厳しくなったからだと思います。

投稿: | 2005/09/20 04:36

あっぱれ姫の看板に使われているイラストは
アニメ「まもって守護月天!」のものを思いっきり
盗用してますね。

投稿: 原 | 2005/09/20 05:28

「ときメモ」のぬるい絵柄は、あれはあれでうまく機能してたと思いますよ。

最近のシナリオ主導型のサウンドノベル路線じゃなくて、
パラメータや選択肢他で毎回変わる展開を楽しむタイプなんで
きっちり完成された絵柄やアクの強い作風だと、かえって入っていけなかったんじゃないかと。

投稿: minus | 2005/09/20 05:48

「ぬるいアニメ絵」。
いや久しぶりにツボに来たいいコピーです。
いいセンスですね。

リスの絵は田舎の方のグラフィツクデザイナーの手堅い作品な気がしますね。
地方の選挙とかPRに使われたり。
こういう世界はあるんですよ。

映画とかのウマヘタのペンキ画とはまた違った世界ですね。
このドラック的な「ぬるさ」が現代の癒し系(癒されてない)なのかも知れませんね。

ユーロービートと関連性を指摘した方は何か鋭い感じがするなあ。

なにをして「ぬるい」という表現をとるのかをいうのをもう少し掘り下げてみたいですね。

投稿: ぼぼ | 2005/09/20 07:40

>metroさん
 訂正ありがとうございます。
 流れ者の集まりは、どうも詳しく仕事の概要が聞きづらいもんで・・・(言い訳)。


 じゃがりこのパッケージの「食べだしたらもーキリンがない」と言っているキリンにもリス系のゆるさを感じるのですが。

 そもそも「じゃがりこ」のネーミング自体が、カルビー担当者の知人・りかこさんが、「じゃがりこ」を試食するさまからとったという、ゆるさ(ソースは「きれいになりたい」99年12月号・特集「世紀末ランキング」より)。
 わざわざこんなことのためにスクラップブックを探した・・・というかスクラップブックを作成してる時点でかなりの暇人です。

投稿: かなびん | 2005/09/20 10:43

主婦もののマンガを描いているモノです。

主婦が読者なのでマンガ好きとは多少違う物を
要求されるのですが、その経験からすると
主婦ものマンガの絵もむしろ、「ぬるい」絵の方が
読む方は感情移入できるようです。
素人感覚って言うんでしょうか?
作る側の美意識なんて、むしろ関係ないんです。

海物語の看板を見てても、同じ事を思います。
現実の自分が投影されるような、ぬるい世界・・・
だって現実の自分て、ぬるいもん・・・!
マンガとかアニメとか、わかんないし。
テキトーでいいじゃん。気持ちよければ!
・・・なんて。そしてまた、それが堂々とまかり
通ってることで、むしろホッとしてると思います。

個人的には、はいそうですか〜て思うのですけどね。

投稿: K2 | 2005/09/20 11:06

絵はまだ我慢できますが、
以前新宿のパチンコ屋に置いてあった等身大マリンちゃん像は涙が出るほどキモ怖かったです。

投稿: g | 2005/09/20 12:16

ぬるい絵という表現はなるほどと感心しましたが、個人的には「嫌いな絵」という感覚が先に立ちました。
なんというか、時代と感覚がずれているアニメ絵顔と色使いに加え、無駄にリアルな筋肉が非常にアンバランスで見ているとムカムカ来るほど嫌いでした。
この機種は人気があるシリーズなのでしょうけど、絵柄は重要な要素ではないような気もします。
対してスロット機種のこのキャラなんかは大好きだったりします。
http://www.net-fun.co.jp/RDC/

パチンコにしろスロットにしろ、やらないので内容は知りませんが。

投稿: CAB | 2005/09/20 16:08

海物語については、既に伝統に近いのではないでしょうか?
おばちゃんが、ゲーム機を何時までたっても「ファミコン」と呼ぶのに近いものがあると思います。

で、よく考えてみるとパチンコって結構以前の人気機種の路線を引きずってたりするんですよね。
先日でた、黄門様のやつも3、4代目ではないでしょうか?
やはり、定番ってのが必要なんでしょうね。

http://www.net-fun.co.jp/RDC/
これについては、既にエロ同人でジャンルになってるようです。ONLY即売会もあったようなw

投稿: 蓮田 | 2005/09/20 17:21

Rioイベント、やってますね。
次回の11月のでもう3回目だそうで、小規模とは言え根強い支持がある感じですな。

投稿: ポン一 | 2005/09/20 20:00

江口寿氏キャラデザのパチンコもありましたよ。昔
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%AC%A1%BC%A5%EB%A5%BA&n=5&b=2&c=image&rh=20&d=1&to=4

たしか本宮ひろし氏プロデュースだった気がします。

投稿: ない | 2005/09/20 21:23

海物語系列って最初期の絵は北爪宏幸(Zガンダム)っぽかった記憶が。
ちょっとそれますが個人的にびっくりしたのは吉田拓郎のパチンコ台。
http://www.sankyo-fever.co.jp/machine/sankyo-p/file/na/top.html
つまりもう何でもアリか?と。

投稿: 87分 | 2005/09/21 02:08

普段反発しあっていると思しき2ちゃんねらやアニオタ(の一部)とDQN層(の一部)ですが、ユーロビートやトランス好きという部分だけは妙に一致している気がします。

わたしは深夜アニメのゆるい音楽(街で見るゆるいアニメ絵に匹敵する中途半端な古さや薄っぺらさ、過剰な空回り感)が皆殺しにしたいくらい大嫌いで、しかしなにかべったりと心惹かれるものがあります。

投稿: のぴら | 2005/09/21 02:53

パチ関係の絵柄ってほんとオッサン系エロ雑誌の流れなんですよw
萌えラインに追随するものの、元になってる部分がきっと違うんでしょうね。
http://picnic.to/~zerry/uronlog4.html
ここを見ればわかりますが、
その例外がばくばくバンク、ピンクレディーといったところですか。
http://www.net-fun.co.jp/RDC/
http://www.net-fun.co.jp/jjk600/index.html
上でも上がってますが、こっちは一昔前のエロゲーラインですよね。
つまり徐々に萌えが浸透してるってことでしょう
心配しなくても5年以内には海の絵柄も
moeか
http://moepic.com/
パンヤ
http://www.pangya.jp/
並になると思いますよ。
そーいやCRエヴァはなかなかの出来だそうです。

投稿: xtc | 2005/09/22 07:58

なんかリンク切れてるみたいなので
一応貼っときます。
ばくばくバンク
http://www.tecmo.co.jp/product/ps/03bank.htm
ピンクレディー
http://www.daiichi-shokai.co.jp/introduce/series25/
エヴァ
http://www.fields.biz/catalog/cr_eva_r/

投稿: | 2005/09/22 09:40

「このキャラクタは「癒し」をテーマに女性だけのプロジェクトチームを
立ち上げて企画しましてうんたらかんたら」
みたいな、付加情報付きで売り出されるキャラクタというのがいますよね。
それが事実かどうかは別として、そういうキャラに共通するなにか、
というものがあるように思います。姿形のつくりとか、雰囲気とか。

私の場合、そういうキャラを見ると、「たしかに可愛いかもしらんけどな、
俺は騙されないぞ!」と思ってしまいます。「おまえノーガードのフリをしてるだけ
だろ!」と。
なにがそう感じさせるのか、はっきりとはわからないのですが、
キャラから感じる「女性の感性」みたいなものに、無意識で反応を
しているのかなと思ったりしてます。

海物語のキャラなんですが、全然そういうものを感じません。
全く根拠のない推測ですが、キャラ作りの現場に女性が加わっていない
ような印象を受けるんです。で、勝手に安心してしまうという…。
「こいつらには遠慮はいらん、フルチンでうろうろしてもいいや」みたいな
感じです。
男だけ、というか私だけでしょうかね?

投稿: つん | 2005/09/22 13:47

>つん さん
あー、わかる。
教室の机にいつのまにか誰かが描いた
エロ(くしようとがんぱってるけど画力が…)い絵の系統というか。

投稿: たろさ | 2005/09/25 22:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぬるいアニメ絵:

» 薄い暗黒卿 [ずんパン部(仮)]
ふぅぅぅむ   ぶっちゃけこのブログやった方がいいんでしょうか? やらない方がいいんでしょうか?        悩むとこです。。。         よ?         自分としては 言いたい事も言えないこ.... [続きを読む]

受信: 2005/09/20 12:17

» ぬるいアニメ絵 [話の種(´━`)]
ぬるいアニメ絵 [続きを読む]

受信: 2005/09/20 19:01

» 【無料エロアニメ】姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ [redpear69]
白川三姉妹のエロアニメをアップしました。見に来てくださいね♪ [続きを読む]

受信: 2007/05/17 17:48

« 津堅信之の『アニメーション学入門』 | トップページ | ようやく部屋の片付けを »