【告知】10月9日に吉祥寺アニメ祭
以前、当メモでご紹介した「第2回吉祥寺アマチュアアニメーション映画祭」の開催日が近づいて来ましたのでお知らせします。開催日は10月9日です。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_18.html(前回の記事)
●告知ページ
http://kichifes.jp/animation/news.html
http://kichifes.jp/index3.html
たくさんのご応募ありがとうございました。今回はコンペの他に「出張JAWACON」としまして、JAWACON参加作家の作品上映会も併せて企画しております。我が国フラッシュムービーの最前線が堪能できます! すべて入場無料です。
●参考・JAWACONページ
http://www.jawacon.net/index.html
映画祭は吉祥寺商店街の町おこしイベント「吉祥寺ウェルカムキャンペーン」の一環なのですが、我がアニメ祭は言い出しっぺは俺なんですが、コーディネーターのHさんが実質一人で仕切っているようなものでして、いろいろ大変なのです。Hさんには頭が下がります。来年からはもう少し広報体制もしっかりして、規模も大きくしたいという希望がありますが、予算の関係もありさてどうなりますか。
ともあれ、今後はJAWACONを始めWEBアニメ界などとも積極的に連携をとり、個人アニメのシーンを盛り上げる一助にしていきたいと考えております。そんなわけでみなさんよろしく!
★22日追記
上でJAWACONも参加、というような書き方をしてしまいましたが、正確にはJAWACONの運営母体であるmove on web.の協力ということになります。作家はほぼ重なりますが、JAWACON2005の出品作品とは重なりません。各作家の過去の代表作上映、という形になると思います。これはこれでまとめて見る機会に乏しく、貴重な催しになると思います。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「海からの使者」DVD、8月15日(夏コミ3日目)頒布開始!(2010.08.13)
- 本日21日、下北沢トリウッドで「海からの使者」上映&トークショー(2010.08.21)
- 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!(2010.10.05)
- コミPo!と私(1)(2010.10.17)
- 早速、コミPoで傑作が!(2010.10.27)
「業務連絡」カテゴリの記事
- 9月11日、池袋ジュンク堂でうめ×竹熊対談(2010.08.27)
- 第一回「竹ノ熊さん祭り」つつがなく終了(2010.08.29)
- 吉祥寺アニメ祭募集締め切り迫る・その他竹熊関連告知(2010.08.31)
- 心斎橋ヴィレッジヴァンガードで「マヴォ5号&海からの使者DVD」取り扱い開始(2010.09.05)
- 「竹ノ熊さん祭り」のレポートがこんなところに!(2010.09.10)
「おたく」カテゴリの記事
- 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!(2010.10.05)
- コミPo!と私(1)(2010.10.17)
- 早速、コミPoで傑作が!(2010.10.27)
- コミPoを使った作品が早くもニコニコ動画に!(2010.11.21)
- コミPo!体験版で1こままんがコンテストが開かれています(2010.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お。
BSアニメ夜話 10月24日23:00~
「ほしのこえ」だ。
これだけは見逃せないゾ。
投稿: トロ~ロ | 2005/09/22 13:47
↑あ~、見れないOrz
受信料強制払いにするならBSでやらないでほしいなぁ、NHK。
吉祥寺のアニ祭には行ってみます。でも迷うかも。。。
投稿: 情苦 | 2005/09/23 02:24
たけくまメモ至宝のコラム「ウィンザー・マッケイとアニメの始原」をネタにBSアニメ夜話HP「ほしのこえ」にカキコミさせて頂いて宜しいでしょうか?
投稿: トロ~ロ | 2005/09/23 14:59
↑ええ、それは別に構いませんよ。
投稿: たけくま | 2005/09/23 17:40
http://cynthia.bne.jp/test/read.cgi/newanime/1113558618/1-
投稿: test | 2005/09/24 01:33