コミックマヴォVol.5

« 「盗作問題&ライブラリ構想」討論スレッド | トップページ | 【業務連絡】「色単」復刊記念サイン会のお知らせ »

2005/10/26

中川翔子と切込隊長と

えーと、先週末から「たけくまメモ」も大変な状況になっておりますて、いろいろ書きたいネタも後回しになっていました。ぼちぼち通常業務に戻したいと思います。

goninnokabe-P1000734←左から清水厚監督、金子デメリンさん、俺。

とりあえずこないだの日曜に例の『クイズ五人の壁』(BSフジ)の収録に行って参りました。俺以外の出演者は、UMEZZ.COMの金子デメリンさん、「ねがい」を映画化した清水厚監督、恐怖のオタドル中川翔子さん、そしてミュージシャンのローリー寺西さんであります。

クイズは……やはり難しかったな。なんかやたら『まことちゃん』から出題されてて、俺の楳図歴で一番苦手な部分。まことちゃんに「どど彦」っていうキモメンキャラが出てくるんだけど、「これの本名は?」って言われて思わず「●●●●」って書いちまいました。ちょっとマニアックすぎたのか、司会の笠井アナとブラザートムさん、意味がわからずポカンとしてしまった。TV的には大失敗。もちろん解答も間違ってます。

goninnokabe-P1000752 まあとにかくその、最後に中川翔子ちゃんとツーショットが撮れたからいいですわ。

どうも俺はテレビは苦手です。

Amazon.co.jp:本: スカーレット・ソードスカーレット・ソード

それで収録後、渋谷の「隠れ屋」って店で切込隊長ご一行様と飲食しました。なんでも隊長がこのたびライトノベルというかSFというかファンタジー小説を出版されましたので、それの版元主催の打ち上げになぜか誘われて潜り込んだ格好であります。基本的にタダメシが食えるというのに自由業者は弱い、ではなくて、久しぶりに隊長のご尊顔を拝見。まあ隊長も今年はいろいろあったみたいですが、すべては織り込み済みという風情で、元気でなによりでした。

なんといっても「たけくまメモ」は隊長のアドバイスから生まれたようなものですからね。

昨年の今頃でしたか、とある業界人の集いに隊長がいて、それが初対面だったんですけど、「タケクマさんブログやりませんか? 今ならまだ間に合います」と言われて、何が間に合うのか全然わからんかったのですが、いざはじめて見るとこれが面白く、あっというまにここまで来た感じがします。

ところで隊長、まだ本が読めてないんで感想はまだなんですけど、面白そうなんでアマゾンにリンクを貼っておきます。みなさんもよろしく。

※追記

そうそう、デメリンさんから「楳図Tシャツもよろしければ宣伝してください」と言われていたのを忘れていた! 写真ではちと分かりづらいがデメリンさんが着ているのが楳図Tシャツです。詳しくはここ!

http://umezz.com/jp/(UMEZZ.COM)
http://cart02.lolipop.jp/LA12167662/?mode=CATE&c_id=CA00100032520(Tシャツ通販)

|

« 「盗作問題&ライブラリ構想」討論スレッド | トップページ | 【業務連絡】「色単」復刊記念サイン会のお知らせ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あわわ、隊長いつのまに・・・

投稿: | 2005/10/27 01:37

竹熊さんここに貼られる写真の中でたいてい同じ表情ですね.
面白いから好きなんですけども.

投稿: クッキー | 2005/10/27 02:57

一番のり?

投稿: 無 | 2005/10/27 02:59

「さるまん」い出てくる若き日の写真も基本的に同じ表情ですよ~♪
さらに、あちらではヌードまでご披露なさってます。

投稿: トロ~ロ | 2005/10/27 03:10

>クッキーさん

というか、楳図先生がらみだと特にそうなってしまいます。

が、ワンパターンなのは確かなので、今後は新表情を研究したいです。

投稿: たけくま | 2005/10/27 03:10

ほんとに織り込んでるなら、
初手からバレる嘘はつくべきではないのでは?

投稿: しはしと | 2005/10/27 04:37

たけくまメモ誕生は隊長発だったんですか…

投稿: 小寺 | 2005/10/27 04:57

っていうか、中川某と切込隊長が並んでエントリーに入っていると言うのは如何なものかと。

投稿: 通りすがり | 2005/10/27 04:58

仮にも、大学の講師をしている方が

詐欺疑惑、詐称疑惑のある方の
本を推薦したりしていいんだろうか?

投稿: | 2005/10/27 05:30

隊長の本の感想書いたら、コメント削除された。

投稿: | 2005/10/27 06:45

>すべては織り込み済み

これが流行!の「想定の範囲内」か。
IT長者は「まだ間に合う」というセリフが好きみたいですね。私も言われたことあるし、知人も経験があると言ってました。

投稿: 坊や哲 | 2005/10/27 07:26

>したりしていいんだろうか?

いいんじゃない?

投稿: | 2005/10/27 07:30

>坊や哲さん

いやでも、俺に関してはなんか間に合った感じですよ。全然、お金になってないのが問題ですけど。

投稿: たけくま | 2005/10/27 08:57

山本さんのブログにちょっとだけ書いたら
一瞬で削除されましたw
ほぼご自分で自作自演なさってるだけですよ・・
んあか、大変っすよね。。

【反皇室】切込隊長50【反中国】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1129979157/101-200

まとめサイト「キャッチミーイフユーキャン」 切込隊長@山本一郎は嘘つきなのか?
http://blog.goo.ne.jp/catchme_2005/
私家版:切込隊長を客観的に検証するスレッド まとめサイト
http://g0aw66ngc6.seesaa.net
キーワード - 切込隊長経歴疑惑?(ソーシャルブックマークフロッグ!)
http://www.flog.jp/labelinfo.php/%90%D8%8D%9E%91%E0%92%B7%8Co%97%F0%8B%5E%98f%81H
デル株は1株2ドル40セントでは買えなかった。
http://www.geocities.jp/kirikomi1973/Dell/index.html
切込隊長@山本一郎と扶桑社
http://fusoshatokiri.seesaa.net/
切込隊長@山本一郎辞典
http://blog.livedoor.jp/kirik_0104/

切込隊長の経歴?
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/all24/news2.html
http://k569.hp.infoseek.co.jp/goroku_w.pdf
http://www.touchplanning.com/index04.html
扶桑社が紹介している切込隊長の経歴
http://www.fusosha.co.jp/senden/2004/048188.html
過去スレ(HTML化)
http://cmiyc.hp.infoseek.co.jp/
俺様キングダム
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/

他板のスレは 
http://find.2ch.net/
使って「切込隊長」、「山本一郎」で検索

投稿: ミサ | 2005/10/27 09:03

末次問題に引き続き再び嵐の予感が…。特に削除はしませんけど露骨な個人攻撃はやめてね。

投稿: たけくま | 2005/10/27 09:10

アンチなのはわかったから、ここでやるなよな。

投稿: ふんにゃか | 2005/10/27 10:13

切込隊長ってなんの役にもたたねージャン。
って思ってたけど考えをあらためました。
そっかー竹熊さんがブログをやるきっかけになった人だったのか!!
これが多分彼の一番輝かしい功績だと思う。

投稿: Joe | 2005/10/27 10:21

山本さんももう少しまともな対応というか
まともな整合性のある嘘をつくとかすればいいんですよ。
竹熊さんもお知り合いなら、アドバイスしたほうがいいですよ。
なんかラノベのシリーズを別名で書いているなんて言いだして
もうどうかしてますよ、山本さんは・・・。
それ整合性とれにくいですよ。
嘘は嘘として楽しめるレベルならいいんですが、
自作自演、匿名による罵倒、ブログわざわざつくって自画自賛・・・。
どうかしてます。
知り合いなら、もっと緻密な設定を作ったほうがいいと言ってあげてよ。
小説書くためにも整合性は必要じゃんか。
山本さんのおかげでただめし喰えたんでしょ???

あと小説を読んでから取り上げるのが、ここの流儀じゃねえかい、竹熊の旦那。

投稿: べるろっく | 2005/10/27 11:54

たいして隊長アンチもいないんだな

投稿: | 2005/10/27 12:18

たけくまさんってそういう人だったんですか

投稿: このエントリで | 2005/10/27 12:38

てゆーか、隊長は資産300億だという噂ですので、つきあっていれば、そのうちポンと1億円くらいもらえるんじゃないかなと期待しているのです。

いつかお金ください>隊長

今はなんの見返りもできませんが…。

投稿: たけくま | 2005/10/27 13:14

前もそうだったが、切込隊長の話題が出ると途端にこういう流れになるんですな。

投稿: ポン一 | 2005/10/27 13:15

竹熊さんも 山本一郎なんかとっとと切り捨てた方がいいですヨ

投稿: | 2005/10/27 13:20

>てゆーか、隊長は資産300億だという噂ですので、つきあっていれば、そのうちポンと1億円くらいもらえるんじゃないかなと期待しているのです。

お茶ふいちゃいました。
僕も今夜LPOでラノベ出版記念イベントを開きますのでぜひお越しください。
…一文無しですがorz

投稿: 本田 | 2005/10/27 13:49

>そのうちポンと1億円くらいもらえるんじゃないかな

なんだかほのぼのとしてしまいました。

投稿: ごま | 2005/10/27 14:17

>本田さん

えーーー今日ですか。
うーん、行けるかどうか…。

投稿: たけくま | 2005/10/27 14:53

>そのうちポンと1億円くらいもらえるんじゃないかなと期待

もらえるといいですね。
でも深入りは禁物ですよ。
臭いなんて言われちゃいますから。

投稿: べるろっく | 2005/10/27 15:16

これまたスパークしたナイスなショットですねえ。
なんだかんだ言ってかわいいですね、アイドル。
2枚目、たけくまさんの肩に背後霊のように小さく乗っているのは
ローリーさんでしょうか。。

投稿: syuu | 2005/10/27 18:23

いつも応援しています。
がんばってください。

投稿: ちゃらら | 2005/10/27 19:20

1億あればマンガライブラリ構想も夢ではないですねえ。試しに隊長に寄付してくれる様に頼んでみてもらえませんか?

・・・という冗談はさておき隊長みたいな大法螺吹く奴が二、三人いた方が世の中面白いと思うけどなあ。サギでも起こして捕まってニュースになってくれればもっと面白いし(ひどい・・・)。
でも大法螺吹ける人ならさぞかし面白小説書けそうな気もしますし、ちょっと読んでみるかなあとは思いましたよ(この表紙の本買うのイタイですが・・・)。
でもなんか電車男検証サイトとか末次問題の時もそうですが、何か正義感気取りで糾弾する人増えてませんか?実害がないならもっと面白がればいいのに・・・と息苦しさを感じる今日この頃。
もっとも山本会長が本物の金持ちだったらごめんなさい。

投稿: レポレッロ | 2005/10/27 20:27

>>レポレッロさん
そこが多分、ニュー速+住人さんの言う「一般消費者的感覚」ってやつなんじゃないですかね。
もう騙されるのは御免だ、という。
金を出した訳でもないものに対してもそういう態度に出るところが、潜在的な不満の大きさを示しているのかも。
ただまあ切込隊長については、僕もやっぱり騙してなんぼと言うか、胡散臭いところが面白いと思うんで、そういう芸風の人に対してなんでそんなに熱心にアンチしてられるのって感じなんですが。
単なるルサンチマンだったら分かり易過ぎてつまらんので、もっと物語性豊かな理由であって欲しい。

投稿: ポン一 | 2005/10/27 21:11

面白がって糾弾する、という楽しみ方を理解できないのは
今までどんな人生を送ってきた方なんでしょうか。

投稿: 切込隊長ファンクラブ | 2005/10/27 23:29

個人的にはなんで「けなす技術」で説いていることを自分では実行しないのか不思議ですね。切込隊長は。
今回の末次問題とはある意味似てますがそれこそ似て非なること。いうならば、覚醒剤撲滅運動していた人が覚醒剤常習者で捕まったようなもんで。
検証している人たちもやっきになって糾弾するよりは、こんなスゴイ法螺吹くんだー次はドンなんだろワクワクという人たちがほとんどじゃないですかね?

投稿: | 2005/10/27 23:42

↑この手のアンチ発言は2、3人しかいなさそうだね

投稿:   | 2005/10/28 00:27

エエーこれがアンチ発言なのかー

投稿: | 2005/10/28 01:35

竹熊&山本で何かやってよ。

投稿: | 2005/10/28 02:07

いやまあ切込隊長よりもですね。
たけくまさんが最近無闇に男らしいですよ。危険です。
もうこうなりゃね、アニキと呼ばせていただきます。
男心に男が惚れるくらいですからね、そりゃもうモテてモテて、モテの魔力はサウロンの指輪よりも強大にたけくまさんを呪縛しておりますよ。眼鏡っ子のロリ巨乳しかもツンデレな方々がそりゃもう次から次へと行列のできるたけくまメモですよ。押すな押すなもむなもむなの大盛況ですとも。
ここを読んでる女子の方、是非とも嫁に。嫁に行って頂きたい。
一人といわず、ふたり三人、何人でもぜひ嫁に。
そんなたくさんじゃたけくまさんの身が持たぬ養えぬとケチなこと言っちゃいけない天下国家のためにたけくまさんを養いたい支えたいと。そのように。ぜひ。

投稿: nomad | 2005/10/28 03:28

面白がって糾弾する、という楽しみ方>

そんな事を楽しみにしてるのが自慢ってのは、いわゆる"中二"レベルな訳で、このブログの読者ならとっくに乗り越えているものだと思われ。

投稿: オヒョ | 2005/10/28 04:42

近々、切込隊長とはまた別の意味で物議をかもす(かもしれない)エントリを投入予定。
おたのしみに!

投稿: たけくま | 2005/10/28 05:41

>いわゆる"中二"レベル
それもあるんですけど、ネタにしてるだけとは思えない持続力だなあと。
数週間の炎上や祭りなら単純に面白がっていられるが、さすがにまだ続けてる人は熱心過ぎ。
勿論本人は楽しんで糾弾してるんだろうけど、それは根本的な動機じゃないんじゃねえですかと思うところです。
まあ、どうでもいい話ではあるんですが…。

投稿: ポン一 | 2005/10/28 09:32

>数週間の炎上や祭りなら単純に面白がっていられるが、さすがにまだ続けてる人は熱心過ぎ。

ヲチして楽しむっていうやり方もあるわけであって。だいたい本人が定期的に炎上ネタを提供するわけだし、切込隊長に関する内部情報が定期的に投下される。そうすれば別に今まで続くことになんの違和感もないですよ。印象論で語りすぎですよ。実際、まとめサイトなどはきちんと確認されますか?
それにいわゆる「祭り」になっている期間でいうのなら、古式若葉みたいな例なんて基地外沙汰になりますよ。どうしてそう異常な熱心さを強調したいのかわからない。先に結論ありきで論をすすめるのはあまりよろしくないと思われます。
トンデモ本を読むのと同じような感じで切込隊長を「楽しん」でいる人々もいることを頭の片隅にでもおいていただけたら幸い。

投稿: | 2005/10/28 10:03

>そんな事を楽しみにしてるのが自慢

はて、自慢したように見えるんですかぁ。
そんな読解だから理解できないんですよ。

投稿: 切込隊長ファンクラブ | 2005/10/28 10:17

隊長と一回だけ二人でメシを食べたんです。
「隊長、俺金ないんですよ」って素直に告白すると、「まかせといてください」って。

もしかして満漢全席でもごちそうしてくれるかなと期待していたら、「安い焼き肉屋、俺知ってるんですよ」って言われて、しかも割り勘でした…。

でも、いつかポンと1億円下さることを期待しています。池の鯉にエサを投げるような感じで。

投稿: たけくま | 2005/10/28 10:25

末期がんで死んだ父がお世話になった、
健康食品業界では、医学的根拠が全く無いのに、ガンが治ったと高額商品を販売している会社が掃いて捨てるほどあります。
 また、自民党は、選挙中は、増税をしないと約束しながら、定率減税廃止、消費税アップとを企てるなど、詐欺に近い、家計に直結する非常に悪質な嘘を平気で繰り返します。
 切り込み隊長を批判する人々が、本当に嘘が許せず、社会正義感を持つならば、先の連中を、糾弾し、まず、血祭りにあげるべきです。
 その様子が無いところから、単に目立つ判り易い餌に食らい付くお魚のようです。
 隊長も判り易い嘘を付くので、釣り師の名が似合いますね。

 

投稿: hiro | 2005/10/28 10:36

エー結局、小さな詐欺師よりもっと悪い奴がいるから小さな詐欺師は免責するべしって話?

投稿: | 2005/10/28 10:42

「社会的正義感」で解釈しようとするから分からなくなるんだと思いますよ。
仮説を立てたら検証してみないと。
と学会の人たちが正義感でやってると思いますか?ただ

投稿: | 2005/10/28 11:05

俺以外にも止めているじゃんと、駄々をこねる
違法駐車とかわりませんね。他人を糾弾すれば
許されると思っている辺り。

投稿: | 2005/10/28 11:23

竹熊さん岡田斗司夫さんはダメなのに(もしくはダメだったのに)山本さんはアリなんですね。

単純に山本さんからは個人攻撃(←竹熊さん判断)されてないってことなんでしょうが、評論家的資質を持ったオタク&サブカル実業家ってことで言えば似たようなお二人だと私には見えるんですが。

投稿: kamikitazawa | 2005/10/28 12:47

>と学会の人たちが正義感でやってると思いますか?

ト学会の人はわざわざ他所まで来て、中傷したりカミついたりしませんからねえ(笑)。批判したければ検証サイトか隊長のブログで好きなだけやればいいんじゃないですか?

投稿: レポレッロ | 2005/10/28 13:31

実業家っていうか、二人とも虚業家だけどな。

投稿: | 2005/10/28 13:50

ティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」に出てくる法螺吹きお父さんのように、周りを幸せにするならまだしも、山本のそれはなぁ・・・。

ひろゆきの印税を掠め取り、転送量騒ぎを起こして2ちゃんまで横取ろうとしたり。
これだけいろいろあって、周りから助け舟が出ないのにはそれ相応の理由があるんだよ。

投稿: 昔の人。 | 2005/10/28 14:14

>でも、いつかポンと1億円下さることを期待しています。池の鯉にエサを投げるような感じで。

『SPA!』での山本氏の連載「あ~っ、もったいない!!」を読むと、
山本氏がかなりのドケチで、ビジネスだけでなく日常生活においても
コスト計算ばかりしている人物であることがわかります。
(キャラとして演じているのかもしれませんけどね)
ある回など、鼻水をかんだティッシュがもったいないというので
乾かして再利用を試みようとまでしてましたよw

なので、山本氏からおごってもらうのはちょっと無理だと思いますw

投稿: 原 | 2005/10/28 14:58

>日常生活においても
>コスト計算ばかりしている人物

自分より明らかに収入も資産もないヤツラが、小田急ロマンスカーの中で異常に割高な缶ビールを買って飲んでるのを、力の限り罵倒したりしてたもんなぁ>隊長

投稿: kamikitazawa | 2005/10/28 15:54

レポレッロ さん、話がどんどんそれていっていますよ。
あなたも「もっと面白がればいいのに」なーんてコメント付けなければよかったんですがねぇ。
で、「正義感」でやってるんじゃない、ってのは理解できたのですか?

投稿: | 2005/10/28 16:29

>ただまあ切込隊長については、僕もやっぱり騙してなんぼと言うか、胡散臭いところが面白いと思うんで、そういう芸風

そういう芸風、と理解されだしたのは「ネヲ丸ごと」と口を滑らせたせいで起こった炎上後。
これは調べればすぐわかること。
そこを無視するからおかしな議論になる。

投稿: | 2005/10/28 19:08

>でも、いつかポンと1億円下さることを期待しています。

ネット上では一時期、ホリエモンやひろゆきと並び称された人間ですからね。
今や二人とも遠くへ行っていましましたが・・・

復活する事が出来たら1億円貰えるかも知れません。
今回のエントリを読んで↓の島田洋七とたけくまさんがカブりました。

105 :  :04/02/18 18:31

フライデー襲撃事件の謹慎中のたけしの話。
マスコミを避けるために沖縄へ。
当時たけしをとりまく知人・友人は全く
面会に来なかったが唯一島田洋七だけが
会いにきてくれた。

芸人にまつわるちょっといい話@お笑い芸人板 - 北野たけし
http://wiki.fdiary.net/geinin/?%CB%CC%CC%EE%A4%BF%A4%B1%A4%B7

投稿: 忍天堂 | 2005/10/28 19:29

>ト学会の人はわざわざ他所まで来て、中傷したりカミついたりしませんからねえ(笑)。

それは誰に対しておっしゃられているんでしょうか。もし中傷とおっしゃるならご自身の

>サギでも起こして捕まってニュースになってくれればもっと面白いし(ひどい・・・)。

という発言の方がよほど中傷じゃないですか?
例えばと学会はドクター中松について考察したりしてますけど、それと検証サイトは大して変わらないですよ。松沢呉一氏なんてドクター中松を調べ上げた上、それに関する文章を発表して原稿料を稼いでいたりしましたが、それはヨシで、検証サイトなりなんなりを立ち上げるのが「異常な熱心」とするのがイマイチ理解できません。要するに検証サイトを作るような奴らは有名人を中傷、おとしめることしか考えてない余裕のない奴ら、という認識なのでしょうか。
サイトなり2ちゃんなりで検証している人たちはある種の推理小説を読み解くような形でやっていると思うんですが。結局否定のための否定、結論ありきの論調なのがおおざっぱ過ぎですよ。

投稿: | 2005/10/28 19:49

>で、「正義感」でやってるんじゃない、ってのは理解できたのですか?

いや理解出来たような気がしてきましたよ。名無し君の必死なレスを読んでる内に、なんとなく<正義屋>達の本心がね。
実は正義感じゃなく嫉妬なんですよ。
隊長が本当は金持ちでもないのに、嘘ついて有名になってるのが妬ましくて仕方ないんですよ。
自分でもやろうと思えば出来るのに、誠実な自分にはやれない<サギ行為>をして厚かましくも有名になってる奴が許せないんでしょう。
だから義憤にことよせて、ネット掲示板で一儲けした電車男や他人のマンガをパクって大金持ちになった少女マンガ家・・・をつるし上げせずにはいられない。
まあ私が村上隆を嫌いなのも似たような心理かもしれないですがね(笑)。
でも法螺吹くのもなかなか才能がなければ出来ないもんですよ。隊長はそういう意味ではなかなか大した才能の持ち主ですよね。
あ、繰り返しますが以上はあくまで隊長がニセ富豪だったら、の仮定の話ですよ念の為。ニセ富豪と思われてネット上で中傷されるのが嬉しくてたまらなから適当な情報垂れ流してる本当の大富豪の可能性も、0.0001%位はあると思うので・・・(笑)。

>>サギでも起こして捕まってニュースになってくれればもっと面白いし(ひどい・・・)。
>
>という発言の方がよほど中傷じゃないですか?

いやそれは誰が読んでも冗談だとわかるでしょうに・・・タチ悪い冗談というなら謝りますがね(笑)。

投稿: レポレッロ | 2005/10/28 20:31

> 自分でもやろうと思えば出来るのに、誠実な自分にはやれない<サギ行為>

それは「やろうと思わない」ということですね。(^_^;

隊長がウソを言っているかどうかは別として、「やろうと思わない」のは良いことだと思います。

投稿: 西麻布 夢彦 | 2005/10/28 21:02

「正義感」説は撤回して「嫉妬」説ですか。
上でも「ルサンチマン」なんて言う人がいましたね。
なるほど、と学会の人も嫉妬心で動いているし、
オカヤソヲチしてる人も嫉妬心で動いているんですね。

「必死」に意味を読み取りたがる人はいるんですよね。
オカヤソもドクター中松さんも山本さんも全然羨ましいと思わない私にとっては困惑するばかりです。
ホリエモンはちょっとだけ羨ましいかな。

隊長は大した才能の持ち主だ、ってところには同意です。
だって、「別名でラノベを出していた」「すべては織り込み済み」なんてワクワクさせられます。
この奇天烈な言動はザイン帝国にも劣りませんよ。

投稿: | 2005/10/28 21:13

黙って検証だけしてれば良いのに。

検証はそれなりに楽しくって、それなりにみっともない。
こういう場所でわきまえずに騒ごうとすると、
みっともない方に比重が傾きます。

投稿: 部外者様 | 2005/10/28 21:23

>>午前10時03分の方
>印象論で語りすぎですよ。実際、まとめサイトなどはきちんと確認されますか?
まあ、印象論で語り過ぎなのは全くその通りです。
と言うか、たまたまこういうエントリでこういう流れになったから傍観者的な印象を語っただけですわ。
まとめサイトは、確認されますかと言われてもこれから改めてする気はないんですけど、一番燃え上がってる時期にはひと通り見ました(サトウさんのblogとかはリアルタイムで見たんだったかな? あの辺の流れは、フカシにせよ事実にせよ見事なものだと思いました)。
で、その頃に非常に感心しない下衆なコメントが少なからずあったんで、隊長追求派の方々に良くない先入観を持ってる事は確かですよ。
例えばなんか、隊長の父親の町工場に行ったら泣いて謝ったとか、そういうの。
しかしまあ、ここ半年は飽きてしまって緑blogも見てなくて、ここでこういうエントリが出た途端に反応があったんで、まだやってんのかと驚いたのです。

あと、午後 07時08分の方の
>そういう芸風、と理解されだしたのは「ネヲ丸ごと」と口を滑らせたせいで起こった炎上後。
これは、ええっ?という感じです。
そうなんですか。
あれだけ厨房厨房と呼ばれ、その通りの行動を取っていて、あの経歴と肩書きだったら、そりゃ見るからに胡散臭いと思うんだけどな。
2ch時代から見てると違うんでしょうか。
僕は割と最近になって知ったので、最初からエノモトダイスケさんとかと同じ感じでマンガキャラ的に見ていましたよ。

投稿: ポン一 | 2005/10/28 21:35

>ポン一さん

全盛期の隊長のあがめられ方は凄かった。
胡散臭い電波芸人なんて扱いではまったくありませんでした。
冷静だったのはこの方ぐらいでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/mikill/20031129/p1

ポン一さんみたいに善意解釈してくれる人がある程度増えれば、
隊長の「敗戦処理」も成功なんでしょうね。

投稿: | 2005/10/28 22:01

書き忘れた。
特に隠れた動機も利害関係も何もなく、あくまでも長期に渡ってヲチして楽しんでいるだけだと言われるなら、それは意外ではあるんですが(僕にはできない事だから)、そういうものかと納得します。

あと一応。
僕は「と学会」全体はともかく、山本会長のそれこそ正義感溢れる姿勢はしかし、まったくもって柳田理科雄的にテイストレスでつまらないと思うので好きじゃないです。

投稿: ポン一 | 2005/10/28 22:16

しょこたんのグワシは完璧ですね。

投稿: | 2005/10/29 00:05

しょこたんのグワシは完璧ですね。

投稿: | 2005/10/29 00:05

>あれだけ厨房厨房と呼ばれ、その通りの行動を取っていて、あの経歴と肩書きだったら、そりゃ見るからに胡散臭いと思うんだけどな。

もし本当にうさんくさいと認知されているのだったら、2ちゃんねるの運営なんかに携われると思われますか?2ちゃんねるはああ見えて割合と信じやすい人が多いんですから(笑)
ひろゆき氏も「裏切られた」とどこかに書き込みしてましたね。うさんくさいといったらそれこそ厨房の行動そのままに炎上させられたり、どこかの弁護士さんのように出自がこうだなんで風説を流布されたりするわけで。そういう意味で元々くすぶっていたところに「ネオ丸ごと」発言があったからほんとかどうか調べてみようぜってな具合で検証が始まった、といえますね。リアルタイムで見ていた人間としては、そんな印象がありますね。

>自分でもやろうと思えば出来るのに、誠実な自分にはやれない<サギ行為>をして厚かましくも有名になってる奴が許せないんでしょう。

なんの話しかさっぱりです。レッテルを貼り付けるのはご自身の見識の狭さを露呈するようなものですよ。それこそそのまま裏返しにこの言葉がご自身に当てはまるのでは。つまり検証している人間なんぞこの程度だというレッテル張りですね。ライブラリの時、どなたかにおっしゃられていたことがそのまま当てはまるのじゃないですか?

投稿: 午前10時03分 | 2005/10/29 01:33

当時の切込エントリー貼っておきますよっと。

2004年03月04日『竹熊さんの本が面白い』
http://kiri.jblog.org/archives/000523.html
2004年12月17日『竹熊健太郎氏がブログ進出』
http://kiri.jblog.org/archives/001269.html

なんだか雰囲気が微笑ましいですな。ほんの一年前なのに随分変わってしまいました。

更に、
全く関係ないですが、2ちゃんねるの『ギャラの安い出版社!』
http://mimizun.com:81/2chlog/zassi/mentai.2ch.net/zassi/kako/950/950559284.html

このスレって竹熊さんも絡んでたのかなぁ?と、今更ながら思うのでした。

投稿: 未散 | 2005/10/29 02:54

↑ああ、懐かしい。
そのスレッドの「浦島太郎」を名乗っているのが僕です。しばらく業界を離れているかつての業界人という設定でした。

そこでの内容を書き直して「マンガ原稿料はなぜ安いのか?」が出来たのです。

投稿: たけくま | 2005/10/29 04:24

「勉強になるぜ」という言い回しの
浦島太郎さん最高!
ひとりだけ濃くて笑えますね。

投稿: 坊や哲 | 2005/10/29 11:32

そうそう、これ本当にたけくまさんだったのか一度聞いてみたかったんですよ。
途中で厨房ほったらかしにして考察を深めはじめてしまって笑いました。

投稿: kaoru | 2005/10/29 13:04

>特に隠れた動機も利害関係も何もなく

炎上後だけど、隊長の本を買った私は利害関係者なのかな。
きっと違うんでしょうね。

投稿: | 2005/10/31 06:00

>自分でもやろうと思えば出来るのに、誠実な自分にはやれない<サギ行為>をして厚かましくも有名になってる奴が許せないんでしょう。

こんな恥ずかしいことしたいと思う人居ないでしょ・・
これって有名じゃなくてさらし者っていうか
恥ずかしい奴であって・・・書いた人は羨ましいと思ってるんですかね?
それって変わってると思いますよー

投稿: ええ・・・ | 2005/11/01 22:00

いやあ竹熊さん本当自作自演好きですね(藁)

投稿: 京都生まれ | 2005/11/02 05:43

竹熊氏の驚愕顔写真を見るに付け
笠原和夫氏シナリオ、
「実録・共産党」(未映画化)の
徳球役は竹熊氏しか考えられない思いが
さらに強まります...

投稿: 名も無き職工 | 2005/11/02 20:04

たけくまさんの2chのスレ感服しました。
知性高き粘着っぷりに、サルまんの御姿を
思い起こしました。

また、お相手の厨房君が幼いのに
「アシスタント」という、私から見たら
内部の方と想定されたのにビックリしました
(ただのまんが好きな人かと思ったので)。

思い入れと若さと無知が見てとれたからでしょうか?


投稿: たなか | 2005/11/05 23:09

たけくまさんひょっとしてギャラの安い出版社スレで自演してませんでした?なんか浦島太郎さんを誉めてるレスの文体や文章の区切り方に同じような特徴のあるものが多いんですけどw

投稿: て | 2005/11/07 05:56

↑信じてもらうしかないですが、それは誤解です。2ちゃんに書くのはあれが初めてでしたが、当時から「将来、公開されることがあってもかまわない」前提で書いておりました。

よろしければ、自演を疑っておられるレス番号をご指摘くだされば幸いです。

投稿: たけくま | 2005/11/07 11:44

ネオ丸ごと

投稿: | 2005/12/12 13:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中川翔子と切込隊長と:

» 「俺様書籍」山本一郎の大口 [404 Blog Not Found]
うーむ、何でこんな本を私はいつの魔に買っていたんだ。タイトルにだまされて本屋でまとめ買いする時に混ざっちゃったのかな?風邪を引いていたせいかしらん。 「俺様国家」中国の大経済 山本 一郎 404 Blog Not Found:切込めない隊長少なくともおめかししなくて....... [続きを読む]

受信: 2005/10/27 17:17

» 捕まった宇宙人 ~楳図かずお的展開~ [SWANの 「Trust me!」]
味覚糖の食玩「七不思議編」より 幼い頃に見た不可思議な映像、恐ろしい映像という [続きを読む]

受信: 2005/10/29 09:56

» おろち [SWANの 「Trust me!」]
楳図かずお先生の『おろち』 謎の美少女『おろち』 『おろち』の瞳に見つめられると [続きを読む]

受信: 2005/11/25 22:30

» 中川翔子ヌード事件!!母親の伝説! [芸能スキャンダル 芸能人・タレント・アイドルの裏側]
【芸能ニュー速】 ・イニシャルトーク 三角関係!お笑い芸人が女優を略奪? →ランキング1位エンタメSCOOPさん ・魚住アナと天野が交際中?倖田來未がヌード? →ランキング3位芸能・ニュースに殴りこみさん ・山本梓 濃厚なディープ○ス写真が流出 →ランキング4位...... [続きを読む]

受信: 2005/12/17 11:24

» Cheap fioricet and one day delivery. [Fioricet cheap.]
Cheap fioricet and one day delivery. Fioricet cheap. Cheap fioricet. [続きを読む]

受信: 2007/04/24 20:38

« 「盗作問題&ライブラリ構想」討論スレッド | トップページ | 【業務連絡】「色単」復刊記念サイン会のお知らせ »