【OFF会】本日午後6時、
メールでお知らせした集合地点にてお待ちしております。>当選した方
ちょっと一瞬わかりづらい場所ですが、そのへんで人だかりがあれば集合地点だと思って間違いないです。よく確認してお越しになってください。なお竹熊は、先端にボンボンのついたものすごく長いクリスマスの三角帽子をかぶっていますので、すぐわかると思います。
集合地点は寒いので、暖かい格好でお越しください。
なお、集合地点で30分待っても来られない場合は、置き去りになる可能性もあるのでご注意ください。そこからイベント会場にご案内します。
なお、下のメアドは外からもチェックしてますので、なにかあれば連絡用にどうぞ。
イベント会場は、ある意味とんでもないところです。以上。
| 固定リンク
「業務連絡」カテゴリの記事
- 9月11日、池袋ジュンク堂でうめ×竹熊対談(2010.08.27)
- 第一回「竹ノ熊さん祭り」つつがなく終了(2010.08.29)
- 吉祥寺アニメ祭募集締め切り迫る・その他竹熊関連告知(2010.08.31)
- 心斎橋ヴィレッジヴァンガードで「マヴォ5号&海からの使者DVD」取り扱い開始(2010.09.05)
- 「竹ノ熊さん祭り」のレポートがこんなところに!(2010.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリスマスイブ、クリスマスは徹夜仕事、
そして今も仕事(きっと朝まで)の可愛そうなアタシのために、中継して下さい。
!さては、
中継の隙をも与えないマシンガントーキングに酒池肉林なんですか!きぃぃぃーーー!!
投稿: hon | 2005/12/26 19:48
マジかよ
↓
たけくまメモOFF速報のコト
というワケで、たけくまメモのひみつOFF会に到着した。どこかのショボい民家でやるのかと想像していたら…
なんと高層マンションの地上32階!
50人は余裕で入れる億ション!
一面の夜景。東京タワーも富士山も見える!
家主は江川達也に似たIT長者!(推定)
いやいや、竹熊氏の人脈には驚かされましたよ。
現時点で、集まった人間のメガネ率は5割超。まだ会は始まっていないので、取り急ぎこんなトコロで。
投稿: | 2005/12/26 21:21
貴重なOFF会に貴重な場所で参加させていただき、誠にありがとうございました。
オードブルなど用意してくださった裏方のみなさまも、お疲れさまでした。竹熊先生☆は、実にイイヒトだああ!
投稿: メロ | 2005/12/27 00:17
竹熊先生、そして参加者の皆様お疲れ様でした。
そして会場を提供してくださった、小飼様ありがとうございました。
酔って床など汚してはいやしないか、それが心配でございます。
なお、しらふの時の姿が本当の私でございます。酔った勢いの発言はなにとぞお忘れくださいませ~。
なんとか無事≒奥多摩な実家に帰りつくことができました。
投稿: 永田電磁郎 | 2005/12/27 00:49
まだ十数名の方は楽しんでらっしゃるんでしょうね~。
貴重映像やオフレコトーク目白押しで、大変有意義な集いでした。
企画ありがとうございました>竹熊先生
#ホストの方には貴重な経験をさせていただきました・・・。
投稿: つつぞう | 2005/12/27 01:18
いま帰ってきました。
いやいや、びっくりでした。貴重な体験をさせてもらいました。
それ以上に平田弘史先生のネタにはもっとびっくり。幻想がふくらみまくりです。
投稿: 浦嶋嶺至 | 2005/12/27 01:19
本日お招きいただきありがとうございました。
狂おしいほど楽しいひと時でごんした。
行く前には「ケッ、IT長者などとはいずれろくな者ではあるまい、手抜き工事のマンションに違いなし」などと毒づいてましたが、すいません(土下座)わたくしの眼(まなこ)は曇っていた。小飼さんはいい人ダー。
まだまだ時間が足りないと感じました。次回は合宿形式で。
おー、なんかSF大会の企画部屋みたいな感じを彷彿いたしております。すでに次回に期待しワクテカモキモキ
投稿: nomad | 2005/12/27 01:21
さるさる日記 - きっこの日記
小飼弾って、色んなワイドショーにシャシャリ出て来るのはいいんだけど、何を質問されて
も、「そんなこと聞かれても、ボクは堀江さんじゃないんだから、分かりませんよぉ~!
」って言って、周り中の失笑を買いまくってる。他の出演者たちは、「元・堀江の ...
www3.diary.ne.jp/logdisp. cgi?user=338790&log=20050326 - 関連ページ
投稿: | 2005/12/27 01:21
どうもみなさんこんばんは。
実はまだ会場にいます。
居残り組は13人おり、朝まで飲む感じ。
詳しくは明日エントリあげます。
ではでは。
投稿: たけくま | 2005/12/27 01:22
やはり、おっさんの話はおもしろいと痛感した時間でした。たけくま様、ありがとうございました。家主様、準備の学生さんたちにも感謝です。
しかし、がイナックス関係の話題が多かったのは、堀江さんご活躍の世相に照らしたのでしょうか?
投稿: 蜂山 | 2005/12/27 01:41
害ナ糞と堀江豚は別に関係ないだろ
投稿: | 2005/12/27 01:45
確かにイナックスのタンクレスだったけど(以下略)
投稿: | 2005/12/27 01:51
うらやましい。是非来年もやってください。
今年は諸事情(不純異性交遊ではありませんよ…だからこそよけいにうらやましい!)で参加する事は出来ませんでしたが、次もあるなら、今度こそ是非参加させて頂きたいです。
にしても、うーんうらやましいっ。
投稿: | 2005/12/27 02:07
本日は、お招き頂き、有り難う御座いました。無事、自宅に到着しました。
いやはや、本当に貴重な時間でした。興味深い話が次々と。
次の日に所用が入っていたので途中で抜けてしまいましたが、出来れば残って、もっと色々とお話をさせて頂きたかったのです。
会場提供の小飼さんを始め、ゲストの方々も、楽しい時間を有り難う御座いました。
投稿: 四海鏡 | 2005/12/27 02:25
今、NHK-FMでビートルズ特集やってますよ。
因果ですな。
「ラジオ深夜便」
「ロマンチックコンサート」
「ポピュラー名曲アルバム」
<くどい
ビートルズ集
http://www.nhk.or.jp/radiodir/pro/shinya.html
投稿: | 2005/12/27 02:45
昨夜はお招きいただきありがとうございます。
ご自宅を提供して下さった小飼様、ありがとうございます。
SF大会の合宿企画みたいでした。あるいは豪華すぎるふたき旅館(SF関係の合宿イベントをよくやっていた本郷の旅館)。
夜景美しゅうございました。
オードブル美味しゅうございました。
床暖房暖こうございました。
お話面白うございました。
投稿: 黄海 | 2005/12/27 06:54
昨日は大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
途中で帰るのが非常に悔しかったですよ。
仕事さえなければ朝まで飲んでいたかったー
深夜トークの内容が非常に気になるところです…
家主様、裏方の方々、参加者の皆様、どうもありがとうございました。
そして竹熊先生、このような面白いOFF会を開いていただき本当にありがとうございました。
次回は1000人規模でやると仰ってました(笑)が、実現の際はぜひ参加させてくださいませ。
投稿: たけぞー | 2005/12/27 09:52
深夜ぎりぎりまで楽しませていただきました。
マッケイの凄さを動画で初めて知りました。
Yahowha13の霊的な格の高さも○○○の
アニメと一緒に見るとよく判りました。
二度とはない貴重な体験をさせていただき、
本当にありがとうございました。
投稿: 狩野宏樹 | 2005/12/27 13:03