【速報】読売夕刊にあの表紙が…
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「海からの使者」DVD、8月15日(夏コミ3日目)頒布開始!(2010.08.13)
- 本日21日、下北沢トリウッドで「海からの使者」上映&トークショー(2010.08.21)
- 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!(2010.10.05)
- コミPo!と私(1)(2010.10.17)
- 早速、コミPoで傑作が!(2010.10.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 50歳まであと6日(2010.08.23)
- 死ぬことは生きること…今敏氏の逝去を悼む(2010.09.02)
- ツイッターの更新しやすさは異常(2011.01.15)
- 0年代、自分の身に起こったことなど(0)(2011.02.01)
- 震災1週間目のツイートより(2011.03.19)
「業務連絡」カテゴリの記事
- 9月11日、池袋ジュンク堂でうめ×竹熊対談(2010.08.27)
- 第一回「竹ノ熊さん祭り」つつがなく終了(2010.08.29)
- 吉祥寺アニメ祭募集締め切り迫る・その他竹熊関連告知(2010.08.31)
- 心斎橋ヴィレッジヴァンガードで「マヴォ5号&海からの使者DVD」取り扱い開始(2010.09.05)
- 「竹ノ熊さん祭り」のレポートがこんなところに!(2010.09.10)
「おたく」カテゴリの記事
- 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!(2010.10.05)
- コミPo!と私(1)(2010.10.17)
- 早速、コミPoで傑作が!(2010.10.27)
- コミPoを使った作品が早くもニコニコ動画に!(2010.11.21)
- コミPo!体験版で1こままんがコンテストが開かれています(2010.12.04)
「サルまん」カテゴリの記事
- まんが・条例のできるまで(1992年作品)(2010.03.17)
- 『バクマン。』読みました(2009.01.06)
- 今回の「サルまん」連載中止について(2008.05.27)
- 【サルマン2.0】マスキャラ募集します(2008.03.25)
- 【サルマン2.0】マスキャラ公募第一弾が来ました(2008.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スク水が親バレしましたか(^^;)
Amazonからはまだ音沙汰がありません。早く届かないものかと、心待ちにしてます。
投稿: 雅 | 2006/08/30 17:54
8/26で38歳になり、この歳になって久しぶりにかなり恥ずかしいという気持ちを感じました。
ええ、IKKI買う時です。はい。
Amazonはすんなり買えました。もちろんこのブログからです。
なんか、かなり私はラッキーの様ですね。
ちなみに16年前に買った我が家の家宝サルまん初版1〜3巻もOFF会に持って行きましたら、
あの〜、烏滸がましいのですがサインって、頂けたりしますでしょうか?
頂けたらうれしいです。
投稿: akio | 2006/08/30 19:22
↑旧刊でも、もちろんサインします。ただ旧刊なら、旧刊だけにしていただけるとありがたいです。来る人数がまったく読めませんので。
投稿: たけくま | 2006/08/30 19:31
竹熊様、了解しました。
あと、IKKI表紙で気付いたのですが、もしかしてゴミかもしれませんが、
私の買った表紙には左足付け根に、
2本程、元気のいいやつが・・・見えます。
こちらも家宝とさせて頂きます。
投稿: akio | 2006/08/30 20:06
あはは!
旧さるまんで家族会議が行われたのを思い出しました。
今回もまさしく「殉笑」ですね(笑)
投稿: 遥海 | 2006/08/30 22:51
いや、普通の物書きはここまでのリスクは覚悟しなくても大丈夫なのでは……(笑
投稿: _ | 2006/08/30 22:59
あ、サインは整理券が配られるのでしたね。
えーっと、ます明日やっと繁華街に出られるのでリアル書店で新刊を二冊手に入れる予定です。
そして、運良く船着場で整理券も手に入れたとして
たとえば もしもですが、ファミコンの箱にサインというのは…
顔色を伺いつつ、場合によっては居合い抜きの速さですばやく新刊に入れ替えられるよう、構えながら。
投稿: 永田電磁郎 | 2006/08/30 23:03
↑
そういうのは事前にお伺いを立てたりせず
当日にその場の雰囲気を読んでノリで貰った方がいいと思いますよ.
竹熊さんも事前には許可を出しにくいでしょうし.
投稿: YAN | 2006/09/01 09:21
永田電磁郎さんが空気読めない人だと言う事は
ひしひしと伝わってきます
投稿: DJ | 2006/09/01 19:41
↑
いや、お会いして親しくお話させていただきましたが。空気を読める方ですよ。
きわめて常識的な方です。
投稿: nomad | 2006/09/02 00:40
↑
いや、お会いして親しくお話させていただきましたが。空気を読める方ですよ。
きわめて常識的な方です。
投稿: nomad | 2006/09/02 00:41
山本梓!!六本木の高級会員制秘密クラブで働いていた過去と、当時出演した会員向けマニアックビデオ映像、首輪のおじさんを鞭打ち、最後はおしっこをかけています★かなり深い世界★
投稿: コオスケ1番★ | 2006/09/02 17:04
ご本人さんだったんですねぇ(笑)
以前、どこかで見た表紙でしたので
ちょっと興味を示しちゃいました
これからも頑張ってくださいねぇ
投稿: かめ | 2006/09/03 06:30
いえ、空気を読めないのは重々承知です。
ただ、相原先生は一度もお会いしたことがないので、どれぐらい洒落が通じる方なのか、まったく予想がつかないんです。とても真面目な方ではないかと勝手に推測しておりますので。
NOMADさん、ありがとうございます。
投稿: 永田電磁郎 | 2006/09/03 22:50