【業務連絡】「まんがたうん」がリニューアル
毎日新聞が発行している「まんたんプレス」というフリーペーパーがありますが、これのWEB版であった「まんがたうん」がリニューアルされて「まんたんウェブ」となってます。実はこの7月から公開されていたんですが、旧「まんがたうん」もついこないだまで表示されてましたので、一部の方に混乱を招いていたようです。
ここに俺の「たけくま月評」がフリーペーパー版と同じ内容で連載されていたのですけれども、「いつまでたっても更新されない」と苦情のメールが俺のところに来まして、それでちゃんとした告知をしていなかったことに気がつきました。「たけくま月評」の過去ログも、すべて新サイトに移行して連載継続してますのでご安心を(今確認したところ、旧サイトはすでに接続できなくなってました)。
新しい「まんたんウェブ」のTOPページと、「たけくま月評」のバックナンバーページは下の通りです。
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/
↑まんたんウェブTOP
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/category/cat11/cat26/
↑たけくま月評
今後もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 「大島てる」の謎(2009.09.19)
- WEBマンガの新展開「HACK TO THE BRAIN」(2009.02.14)
- アジア式しゃがみ方の研究(小ネタ)(2009.03.03)
- 筒井先生がWEB日記を始めた(2008.07.01)
- あなたはどの女性がお好みですか?(2008.07.06)
「おたく」カテゴリの記事
- 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!(2010.10.05)
- コミPo!と私(1)(2010.10.17)
- 早速、コミPoで傑作が!(2010.10.27)
- コミPoを使った作品が早くもニコニコ動画に!(2010.11.21)
- コミPo!体験版で1こままんがコンテストが開かれています(2010.12.04)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「海からの使者」DVD、8月15日(夏コミ3日目)頒布開始!(2010.08.13)
- 本日21日、下北沢トリウッドで「海からの使者」上映&トークショー(2010.08.21)
- 田中圭一制作総指揮のマンガ作成ソフト、なし崩しで情報公開へ!(2010.10.05)
- コミPo!と私(1)(2010.10.17)
- 早速、コミPoで傑作が!(2010.10.27)
「業務連絡」カテゴリの記事
- 9月11日、池袋ジュンク堂でうめ×竹熊対談(2010.08.27)
- 第一回「竹ノ熊さん祭り」つつがなく終了(2010.08.29)
- 吉祥寺アニメ祭募集締め切り迫る・その他竹熊関連告知(2010.08.31)
- 心斎橋ヴィレッジヴァンガードで「マヴォ5号&海からの使者DVD」取り扱い開始(2010.09.05)
- 「竹ノ熊さん祭り」のレポートがこんなところに!(2010.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうでもいいw
投稿: | 2006/09/21 22:03
月評のバックナンバーも面白かったです。
でも・・
あの、やっぱり、ゲッピョー8月分マダデスカ?
って言ってしまいます。
プリーズ。プリーズ。カモーン。オウイエスイエス。オウ!
明るくたのんでるつもりが・・
いつの間にか洋ピンの音声になってしまった。
投稿: エイジロー | 2006/09/22 04:39
2006 0921 ムーブ! 酒気帯び運転 朝日新聞記者
ttp://up1.skr.jp/src/up13575.3gp.html
2006 0921 ムーブ! 植草教授 痴漢で示談7回の過去?
ttp://up2.skr.jp/src/up5126.3gp.html
2006 0920 21時、NHK
ttp://up4.skr.jp/src/up2203.m4v.html
2006 0920 きょうの出来事
ttp://up2.skr.jp/src/up5124.m4v.html
2006 0921 スッキリ!!
ttp://strawberry.web-sv.com:900/Sn/5/nhn/bh1798.zip.html
2006 0921 とくダネ!
ttp://strawberry.web-sv.com/A/ttt/gt0658.zip.html
2006 0921 ワイド!スクランブル
ttp://up1.skr.jp/src/up13573.3gp.html
投稿: | 2006/09/22 05:15
>エイジローさん
フリーペーパー掲載が先になるので、ウェブ掲載はそれより1~2ヶ月後になります。
投稿: たけくま | 2006/09/22 07:38
>たけくまさん
なっなるほど、そういう流れでしたか、解りました。
いやいや訳も分らず無理言ってすんませんでした。
ここのブログの記事と合わせて楽しみにいたしますです。
投稿: エイジロー | 2006/09/22 16:07
専門学校の教卓にかなりの部数が
置いてありました。
投稿: 長谷邦夫 | 2006/09/23 13:41
この「まんたん」にも掲載されていますが、
エヴァンゲリオンが再編され新作として制作されます。
10年前のあの熱病のような日々を思い出します。
その傍らにはいつも竹熊さんの「スキゾ」と「パラゾ」がありました。
追加部の上映は数年先になるのでしょうが、
やはり今回も竹熊さんによる何らかのコミットメントを期待します。
投稿: 満春 | 2006/09/23 23:05