【業務連絡】「たけくまラジオ」第二回アップ
えー、昨日の「たけくまラジオ」第二回ですが、さきほど無事アップされました。
http://www.tbsradio.jp/pod/
↑水曜日「竹熊」の写真をクリック!
本来なら昨夜9時すぎにアップされる予定でしたが、一瞬アップされたものの機械トラブルがあり、すぐに削除。それから早朝3時くらいになぜか「第四回」がアップされてしまうという不手際がありましたが、なんとか本来の回(手塚伝説のつづき)が載ったわけです。第四回を聴いてしまった方は、気の迷いだと思って忘れてください。
これから春まで、毎週水曜9時過ぎに着々とアップされていく予定であります。今後は、右サイドバーの「お知らせ」欄で告知を続けますのでよろしくお願いします。
| 固定リンク
「業務連絡」カテゴリの記事
- 9月11日、池袋ジュンク堂でうめ×竹熊対談(2010.08.27)
- 第一回「竹ノ熊さん祭り」つつがなく終了(2010.08.29)
- 吉祥寺アニメ祭募集締め切り迫る・その他竹熊関連告知(2010.08.31)
- 心斎橋ヴィレッジヴァンガードで「マヴォ5号&海からの使者DVD」取り扱い開始(2010.09.05)
- 「竹ノ熊さん祭り」のレポートがこんなところに!(2010.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
未だにラジオの聞き方が良く分からなかったりするのですが…
自分だけでしょうか?
投稿: 忍天堂 | 2006/10/12 11:28
↑iPodはお持ちですか。あれば簡単なんですが。
なくとも、前のスレのコメント欄でいろいろ指導されてる人がいるので、それを読んでチャレンジしてください。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_8481.html#comments
投稿: たけくま | 2006/10/12 11:45
あと、本文中のURLから俺の写真をクリックすると俺ラジオの窓が開きますから、そこから「番組HP」というボタンをクリックすると直接番組を聴くためのボタンがあります。聴くだけならこれで十分かと。
投稿: たけくま | 2006/10/12 11:49
↑ふむふむ有難う御座います。チャレンジしてみますね。
投稿: 忍天堂 | 2006/10/12 12:00
下のやり方で上手くいきました。有難う御座いました。
投稿: 忍天堂 | 2006/10/12 12:05
http://www.tbsradio.jp/takekuma/popup.html
投稿: | 2006/10/12 12:07
コレの方が簡単ですよ
http://podcast.tbsradio.jp/takekuma/files/sensei20061011.mp3
投稿: | 2006/10/12 12:13
http://www.tkfd.or.jp/division/public/culture/manken2005/matsutani2005.shtml
いまさらですが これ面白いです
投稿: α | 2006/10/12 14:08
昨日、生まれて初めて
生たけくまを目撃しました!
場所は神保町。
ひとりで歩いているのに
微笑みを絶やさぬそのお顔には後光
が射していました。
どうも遅い昼飯をどこで食べようとかと
思案されているようで
裏路地に入り、
餃子屋さんのメニュー看板の前に立ちすくみ
しばし長考されていましたね。
握手かサインをしてもらいたかったのですが
目がそれどころじゃない感じでしたので
あきらめました。
東京に上京して初めて見る
生の有名人がたけくまさんだった私は
本当に幸せ者です!
投稿: ケツ毛バーガー | 2006/10/12 16:25
↑ああ、あの後すずらん通りの餃子屋さんで定食を食べました。
投稿: たけくま | 2006/10/12 17:28
有名人になるとエロ本も買いづらいぞなもし。
(「ぼっちゃん」の生徒風)
投稿: 門弟廃村 | 2006/10/12 20:00
↑
だいじょうぶアマゾンがある
投稿: nomad | 2006/10/12 21:40
ipod便利ですね!ラジオ聴かせて頂きました!面白かったです
ipodは曲を入れると勝手に「シャッフル」するのをやめさせたいのですが、、、トルーマン・カポーティの「冷血」の(原文の)朗読を聴いているのですが時間軸がメチャクチャになってしまっていて、犯人役が自白を終わった次が殺そうとする一家に向かう途中で食事する場面になったりする、、、
投稿: たにしんいち | 2006/10/12 23:20
↑笑いました。
便利ですねって言っておいて・・
投稿: にょろ | 2006/10/13 01:00
今週の分も拝聴いたしましたが、前回と違ってOperaのニュースフィード画面に音声ファイルのURLが表示されなくなりましたね。
と言う事は、1回目のようにiTunes入れなくても良かったのはイレギュラーだったのでしょうか。
あとIEなどで番組のメインページを表示させてるときに「RSS Podcasting」のボタンをクリックするとテキストが大量に表示されますが、その中に件の音声ファイルのURLが存在しますので「mp3」の3文字を目安にページ内検索で探してアドレスバーにコピペするとダウンロードできるモヨウ。FirefoxだとこういったURLの部分だけ色違いで表示されるんで手動検索(笑)でも見つけ易いです。この画面には4日放送分と11日放送分のURLが両方アリマスのでご注意。
因みにOperaだと自動的にニュースフィード画面が立ち上がってしまってURLを含むページは見られないんで逆に不便といえば不便かも?(苦笑)
とりあえず普通に武熊先生のお顔をクリックして聴きました。今回も面白かったです。
重要人物の取り合いって辺りで、これをネタに押井守や佐藤大輔や東郷隆にスパイ物として一本作らせたら面白そうだな、と妄想してしまいました(笑)。
※追記
たけくまラジオの情報をOperaに登録しなおしたらキチンと最新mp3ファイルのURLも表示されるようになりました。先に取得した分が混乱してた時のものだったのかも?
スタッフの皆さん、お疲れ様です。
投稿: 三葉虫男 | 2006/10/13 02:28
訂正。
×武熊先生のお顔 ○竹熊先生のお顔
でアリマス。どうも失礼しました。
投稿: 三葉虫男 | 2006/10/13 02:31
テレビよりラジオのほうが、声がエロいです。
投稿: UNO | 2006/10/13 08:07
レイチェル、と聞くとブレード・ランナーを想起するおいらは、オタク第一世代なんだろうな、やっぱり。
投稿: トロ~ロ | 2006/10/13 14:41
聴かせてもらいました!広重アナともコンビもさりげなくていいですよ!ラジオ向きですよ、竹熊さんの声は!いい!
投稿: 板 | 2006/10/14 20:57
ipod使えるようになりました
投稿: たにしんいち | 2006/10/26 22:02