「新宝島」がヤフオクに
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75100118
マイミクのいけがわさんの日記で知りました。現時点で63万円也。まだ残り時間が5日ありますので、どこまであがるか。まんだらけ価格だと今どのくらいなのかな。売値で200万くらい?
俺はとても買えないので、指をくわえて見ているだけにします。奥付けが原作者・酒井七馬の名前だけしかなくて、手塚のテの字もないのが興味深い(表紙には手塚の名があり)。この件に関して、当時の手塚の日記に憤懣やるかたない記述がありました(手塚全集版「新宝島」の巻末で読めます)。たしかこれがキッカケで手塚は酒井を避けるようになったんだよな。
酒井は手塚を「弟子」と思いこんでいたようですが、手塚は「お世話になった先輩」程度にしか思ってなかったようです。同床異夢ですな。酒井七馬に関してはこれまで謎が多く、手塚も多くを語っていませんが、近年になって決定版といえる評伝が出ました。中野晴行さんの労作です。
講談社全集版の「新宝島」は、作品から酒井の痕跡を消し去るべく(?)、手塚が80年代になって全部描き直したヴァージョンで、コマ構成も絵柄もすべて違っています。見比べるには面白いですが、この全集リメイク版を底本にして『新宝島』を語ろうとするのは無理があります。故人の遺志として、オリジナル版の復刻は未だに実現していませんが、歴史的な価値はオリジナル版にあることは明らかで、いずれなんとかなってほしいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最初きてよんだときと変った。文章は段落がひとつふえた。アフィリエイトのリンクもひとつふえた。おもしれえ。
投稿: レスレスレ | 2007/08/08 03:34
酒井七馬さんって鴨川つばめさんが信じてたような悲惨な人生ではなかったようですね。
投稿: mo | 2007/08/08 05:03
『酒井七馬 - Wikipedia』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E4%BA%95%E4%B8%83%E9%A6%AC
>コーラも好物でよく飲んでいたものの、
>それしか買えるものがなかったわけではなかった。
らしいですからねぇ。
『手塚治虫支えた陰の天才「漫画家・酒井七馬の伝記出版」』
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/breview/46258
> 本書で中野さんは、戦後漫画史の中で、手塚の存在が"神格化"といっていいほど
>大きくなっていった過程で、『新宝島』の斬新なコマ配置やスピード感ある構図など、
>原作者の酒井が担当した部分を含めたすべてが手塚の功績になってしまったのではないか、
>と疑問をなげかける。
そういえば、『伊藤剛『テヅカ・イズ・デッド』を読む(1)』の続きは(笑)
(今、それどころじゃないですよね。『サルまん2.0』楽しみです。)
手塚治虫つながりで、
『愛・蔵太の少し調べて書く日記 -
1955年の漫画バッシング(悪書追放運動)について』
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070722/akusyo
> 俗悪な子供漫画は大阪がもとである。
>だいたい大阪人というものがそういうものだ。
>売れて金さえ儲かればそれでいいという恥知らずなのだ。
>その恥知らずのつくったのがこういう赤本漫画だ。
>赤本が売れて法隆寺が焼ける。それが今の日本の姿だ。
『手塚治虫=関西』というイメージがあんまり無いのは、
これが遠因なんですかねぇ…
投稿: naga | 2007/08/08 06:01
拙著を取り上げて頂いてありがとうございます。
投稿: アセチレン・ランプ | 2007/08/08 12:30
>nagaさん
>『手塚治虫=関西』というイメージがあんまり無いのは、これが遠因なんですかねぇ…
おっしゃりたいことが良くわかりませんが・・。
漫画研究を意識している人々の間では、中野さんの「手塚治虫の宝塚」等で、戦前の関西モダニズムが手塚治虫の文化的下地を作った、というのは常識です。
また、一般の漫画ファンの間では、手塚漫画は、「大阪的」な漫画ではなかった(大阪弁をしゃべる登場人物が出てくるワケでもなく、大阪を舞台にする作品があるワケでもなく)ので、「漫画の神様」手塚を、大阪的と思う余地はあまり、なかったワケです。
どちらのことをおっしゃっているのか、わかりかねますが・・。
投稿: 岡田けんいち | 2007/08/08 15:24
手塚せんせいは実は神様というより仏様ではないかと今朝考察いたしましたる。なんとなれば、手塚先生には悪を憎む心悄然漠索而して超然、これ仏道なれば也。
投稿: メルヘンひじきごはん | 2007/08/10 13:05
入札、入りました。
投稿: トロ~ロ | 2007/08/10 18:07
思ったよりもなかなか入札が入りませんが、この件、マニア界ではかなり注目されていて、グループで金出し合って買おうか、なんて人も俺の周囲にいます。みんな様子を見てるんだな。
最後一日切ったら、結構動きが出るかもしれませんね。
投稿: たけくま | 2007/08/10 19:17
ネタでウォッチしてますが…とりあえず新規入札をハネないのが出品の人、相当欲に駆られてるなーと。まあ質問欄に「新規ですけど取引する気はありますので、よろしくお願い致します。」みたいなこと書いたんでしょうけど。
しかしこんな超ウルトラハイパーゴミクズの販売に胸をときめかせられる精神性の人や、家さえあれば何もしなくても一人なら2年程度は生き延びることが出来そうな金額の入札を考えられる裕福な人が、半欝病&貧ちゃんな人間としてはとても羨ましいです。
あ、アンチ手塚とかではないです。普通に、手塚先生の漫画はすごいと思ってます。
投稿: もりんこ | 2007/08/11 00:16
↑超ウルトラハイパーゴミクズ
とかいってるくせに。
罵詈雑言じゃん。
ルサンチマンはこうして増大していくのか。
投稿: こんもり | 2007/08/12 06:58
超ウルトラハイパーゴミクズなレス書いてる暇があるんだから、ネットしないで働けば貧乏じゃなくなるよ。
投稿: set | 2007/08/12 11:58
いや、こんなの価値がないと見るのがむしろごく普通の感覚だと思うんだけど、そんなに変か?
>とかいってるくせに。
>罵詈雑言じゃん。
意味不明w
日本語で(略
投稿: もりんこ | 2007/08/13 04:25
書き忘れw
>>set
わー頭いいね!それ、全然気が付かなかったよ!
教えてくれてどうもありがとう!
ところで、おめーもネットで糞レス付けてる暇があって、いいご身分(ゴミ分)だねw
投稿: もりんこ | 2007/08/13 05:40
>もりんこ
60万円で売れる漫画を「超ウルトラハイパーゴミクズ」とか言っちゃうあたりが貧ちゃんな原因だと思うよ。
お金って大事だよね。
投稿: モアイ | 2007/08/14 12:50
オークション、終了してましたね。
結局入札は一人だけでしたが、63万で購入できたのだからお買い得ではなかったかな。
投稿: たけくま | 2007/08/14 12:59
もりんこよ、
同じコメントで、
>超ウルトラハイパーゴミクズ
>手塚先生の漫画はすごいと思ってます。
とのたまっている異常性に自分で気付かぬのは、
わいとるとしか思えんな。
日本語以前・・
投稿: こんもり | 2007/08/17 20:23
落札したのは俺の友達らしい…。
しかも女性……。
今度見せてもらいたい……。
投稿: たけくま | 2007/08/17 23:35
出版社の女性みたいだね。
まあ納得。
投稿: ねこまんま | 2007/09/01 03:15
それも知り合いで今、仕事もしている人だったのでビックリしましたよ。今度仲間内でお披露目会をやるそうです。
投稿: たけくま | 2007/09/01 04:53