【サルマン2.0】『明日発売のIKKIに
いよいよ発売(いや、日が明けたので本日ですが)の「IKKI」12月号に、『サルまん2.0』の連載第一回が掲載されてます! 表紙の俺と相原コージ君のやおい写真が目印! ちょっち買いづらいかもしれませんがスクール水着よりは美しいと思いますので、我慢して買ってください! 池袋の乙女ロードで引っ張りだこになっていただきたいものです。
なお今回は巻頭カラー企画といたしまして、俺と相原君の嘆美的ピンナップ折り込み写真もついております。これからご購入いただく方のためを考慮し、一部修正したものを掲載しますが、まるでデビッド・ハミルトンの写真みたいにとっても美しいですので、チョイ悪ロマンスグレーにあこがれる腐女子のみなさんは切り抜いてお部屋の天井にでも貼ってネ!
かなり横長なのでA3のスキャナでも取り込めませんでしたが、スネ毛がうまく隠れたみたいなのでこれでいいかもしれないっす。もちろん現物は無修正で隅々までハッキリクッキリ見えますので、買ってネ。
なお、この折り込みピンナップの裏側には今回のサルまんのメインネタでもあった『まんが家人生スゴロク』(原題「まんが家没落スゴロク」)が特別付録としてついております。これ、サルまん本編の「読ませどころ」として作ったのですが、江上編集長が「せっかくピンナップの裏が空いているんだから、そっちにカラーで載っけようよ」とツルの一声を発し、そっちに掲載することになったものです。
ところがこっちの誤算だったんですが、折り込みページの裏面にありますので、気がつかないで読み落とす人もいるかもしれません。そこで、その一部をここに掲載し、読者に注意を喚起することにしました。ここに掲載したものはわざと一部を伏せて読めないようになってますが、自分で言うのもなんですがたいそう愉快なスゴロクになりましたので、ぜひとも「IKKI」を購入してみてください。誠に恐縮ながら、サービス満載で560円(税込み)であります。
あと俺が描いた動物のイラストも、表紙にわからないように散りばめてありますので、これも楽しみにしてください。本当に、何が描いてあるのかよくわかりませんから!
なお、これと同じ記事は『サルまん公式ブログ』にも掲載します。公式ブログも本格的に更新しなければなりませんね。ぼちぼちあっちも記事を充実させていきますので、よろしくお願いします。
http://blog.ikki-para.com/saruman/
↑サルまん2.0公式
| 固定リンク
「サルまん」カテゴリの記事
- まんが・条例のできるまで(1992年作品)(2010.03.17)
- 『バクマン。』読みました(2009.01.06)
- 今回の「サルまん」連載中止について(2008.05.27)
- 【サルマン2.0】マスキャラ募集します(2008.03.25)
- 【サルマン2.0】マスキャラ公募第一弾が来ました(2008.03.27)