【業務連絡】俺のPHSが死亡
さっき町田の駅のトイレ(大)に入り、背後にある棚みたいなでっぱりにカバンを置こうとして少し前屈みになった瞬間、胸ポケットに入れていたウィルコムのPHSを便器内の水たまりに落としてしまいました。
「うわっ」と慌てて拾い上げたのですが、時すでに遅しで、内部がショートしたのか表示も出なくなっていました。乾かしてから電池を差し込み直してみましたが、どうやら完全にオシャカみたいです。
単に安かったのでPHSを買い、そのまま何年も使い続けていました。しかし今も電波が弱いのか時々つながりづらいことがあるので、この際新しい第三世代携帯とやらに買い換えようかと考えています。
明日は土曜日なので週明けにもPHSを解約し、それまでには新携帯を買おうと思います。これまでのPHS番号は使用不能ですので友人や関係者の人はご注意ください。竹熊に連絡がある人はとりあえずメールでお願いします。たぶん明日夜には新しい電話番号ができてますので、そうしたら返信メールにて新番号をお教えします。
あれ? PHSの番号も携帯に移行できるんだっけ? よくわからないから明日店の人に聞きます。一応、前のPHSも持って行くけど、メモリーがオシャカで移せないかも。しばらく不便になりますが、仕方ありません。
ああ、来年だったらiPhoneが出ているのになあ。でも携帯ないと不便だしなあ。
ところでドコモにするかauにするかソフトバンクにするか迷っているのですが、どれがいいんですかね。携帯メールって打つのがイライラするのでこれまで使ってなかったんですが、これからは頑張って使おうかと思います。
| 固定リンク
「業務連絡」カテゴリの記事
- 9月11日、池袋ジュンク堂でうめ×竹熊対談(2010.08.27)
- 第一回「竹ノ熊さん祭り」つつがなく終了(2010.08.29)
- 吉祥寺アニメ祭募集締め切り迫る・その他竹熊関連告知(2010.08.31)
- 心斎橋ヴィレッジヴァンガードで「マヴォ5号&海からの使者DVD」取り扱い開始(2010.09.05)
- 「竹ノ熊さん祭り」のレポートがこんなところに!(2010.09.10)