コミックマヴォVol.5

« 「20世紀少年探偵団」の表紙は恥ずかしい | トップページ | いろいろもう死んでいる(雑誌編) »

2008/09/02

いろいろもう死んでいる

さっき海老名の東宝シネマズで『20世紀少年』見てきて(試写行けなかったんです)、サウナに行っていい気分で家に帰ってきてテレビつけたら、いきなり福田首相が辞任表明していてビックリしました。安倍さんが辞めてまだ1年経つか経たぬかでしょう。

いったい何があったのか知りませんけど、まあ最初からヤケッパチというか、怪しい感じでしたからねえ。安倍さんのときも「無責任だ」という声が大きかったけど、一国の総理大臣が二人続けて政権を放り投げるというのは、これはもう個人の責任を問うて済む問題ではないと思いますよ。もはや無責任を通り越した、何か国家的な非常事態なのではないですか。緊迫感がありませんけど。

たぶん誰が総理やってもダメなんですよ、今の日本は。とりあえずここは民主党に政権を譲ってみたらいいんじゃないでしょうか。たぶん小沢さんが首相やってもダメだとは思いますけど、譲ってみればそこはハッキリするだろうから、一度政権を降りてみればいいんですよ。誰がやっても同じなんだから。

「お前はもう死んでいる」ではありませんが、この国は一度、死んでいることを自覚するべきではないでしょうか。日本国ばかりじゃありません。俺がいる出版界も、おそらく放送界も、新聞界も「もう死んでいる」んです。死んでいるのに気がついてないだけだと思うんです。

これからたぶん、もっといろいろなヒドイことが起きてくると思いますが、こっちはおととし一回死に損なってますし、とにかく物理的に死ぬまでは生きているだけです。つーか個人的に、冬コミ落ちたらどうしようとか、印刷屋でもっと安いところはないかとか、そっちのほうが心配だったりします。日本や世界の危機より自分の危機が重要だというのは、これってセカイ系っていうんですかね。

「お前はもう死んでいる」で思い出しましたが、イタリアのロックバンドが、スタジオで楽しそうに『愛をとりもどせ!』を日本語で演奏しているのをユーチューブで見つけました。演奏がすごいうまいです。それからものすごく楽しそうに歌ってらっしゃいます。

ところで『20世紀少年』ですが、実は見た人から「映画としてはちょっと」という声を聞いていて実は不安でしたが、思ってたほど悪くはないので安心しました。『ポニョ』の初日と同じシネコンのスペースで見たのだけど、ほぼ満員で、正直ポニョより客が入っていました(ポニョは前の3列が空いていたが、『20世紀』は最前列以外全部ふさがっていた)。

浦沢さんもシナリオに参加しているせいか(浦沢さん、マンガのネーム形式でシナリオ書いたと言ってましたよ)、すごく原作に忠実で、特に子供時代を演じる子役と大人になってからの役者のイメージがソックリで、キャスティングにはかなり神経遣った感じ。マンガの映画化という意味ではこれでいいんじゃないでしょうか。とはいえ、原作もそうでしたがプロットが複雑で登場人物が多いので、原作読んでないと(いや読んでいても)誰が誰だかすぐに覚えられないところはあります。2時間でこれをやるのは厳しいかと感じたのも事実で、テレビで2クールくらいかけて見てみたいと思ってしまいましたね。

◎このエントリにコメント→★
◎掲示板トップへ→★

|

« 「20世紀少年探偵団」の表紙は恥ずかしい | トップページ | いろいろもう死んでいる(雑誌編) »

ニュース」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろもう死んでいる:

» 福田首相辞意表明発表のニュースが突然たけしのテレビタックル見... [もみたん渦中の話題]
福田首相辞意表明発表のニュースが突然たけしのテレビタックル見てたら…幹事長の麻生太郎さんが悲願の~ [続きを読む]

受信: 2008/09/02 11:58

» 沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】 [沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】]
沢 尻エリカ 問題の露天風呂盗 撮動 画【全編40分】「本物なのか!?」――。1本の盗 撮ビデオをめぐり、AVマニアが騒然となっている。あの“エリカ様”こと女優・沢尻エリカにウリ二つの女性の入浴シーンが隠し撮りされ、闇市場に出回っているのだ。 http://sawaeri.blogspot.com/実際に映像を見てみると、確かに髪形や雰囲気は沢尻にソックリ。ただ、本物と比べて顔がノッペリしているし、胸も小さいような……。しかし、... [続きを読む]

受信: 2008/09/02 13:13

» ついにキターの(北野)か!と思いきや…ポニョ旋風が~ [もみたん渦中の話題]
ついにキターの(北野)か!と思いきや…ポニョ旋風が~ [続きを読む]

受信: 2008/09/02 20:26

» 白い色は恋人の色   ベッツィ クリス [yosi動画ブログ]
随分前の歌で心に残っているものの、歌詞がワンフレーズしか思い出せない。 あるいはタイトルは分かっているが歌詞が全く思い出せない。 何とか全部の歌詞を知りたい。…と思ったことはないだろうか。 思い出せなければ思い出せないほどその素晴らしい歌声をもう一度聞きた... [続きを読む]

受信: 2008/09/02 23:45

» 20世紀少年 [ゲームの王道]
 最近では「トリック劇場版2」とか、「大帝の剣」とか、「自虐の詩」とか、「銀幕版 スシ王子! 〜ニューヨークへ行く〜」とか、困った作品が多くて、堤幸彦という人は、燃え尽きちゃったのだと思い、「どうする? 「20世紀少年」は、堤監督で三部作なんだって! 最初でこけたら、たいへんだね」などと、いっていた自分はダメなやつです。堤幸彦はまだまだ枯れていません。 ... [続きを読む]

受信: 2008/09/03 10:52

» ピーチパインなるものが存在!鶴瓶の家族に乾杯久しぶりの放送で... [もみたん渦中の話題]
ピーチパインなるものが存在!鶴瓶の家族に乾杯久しぶりの放送でしたが、荒俣宏さんをゲストに迎え沖縄県石垣市の旅前編は… [続きを読む]

受信: 2008/09/03 11:51

» 映画「20世紀少年」が…世界初の~徳光和夫さんのツッコミに常... [もみたん渦中の話題]
映画「20世紀少年」が…世界初の~徳光和夫さんのツッコミに常盤貴子さんが! [続きを読む]

受信: 2008/09/03 17:05

« 「20世紀少年探偵団」の表紙は恥ずかしい | トップページ | いろいろもう死んでいる(雑誌編) »