コミックマヴォVol.5

« 京都でメビウス展・京都と東京でシンポジウムやります | トップページ | 忙しいにも程があるというか »

2009/04/16

メビウスが描いたアトムが…

Mebius2 ←(C)Moebius Production

精華大学の公式サイトに「メビウス展」の告知がアップされましたのでお知らせします(これ書いている現在、京都国際マンガミュージアムのサイトでの告知はまだみたいです)。

http://www.kyoto-seika.ac.jp/index.php
↑京都精華大学top

http://info.kyoto-seika.ac.jp/event/2009/04/post-3.html
↑メビウス展告知ページ

精華大学の告知ページには、メビウス本人が描きおろしてくれた「メビウス展」の公式ポスターがアップされていますが、なんと! 京都国際マンガミュージアムの上空にメビウスのキャラクターの翼竜と鉄腕アトムが飛んでいます(ジェッターマルスではありません)。ちなみに地上に描かれている黄色いのはマンガミュージアムが誇る公式ゆるキャラクターの「マミュー」くんです。

http://www.kyotomm.jp/HP/mamyu.php
↑マミュー

Moebius3

←(C)Moebius Production (C)手塚プロダクション

それはともかく、目を凝らしてアトムを見てください。…何かが違うような気もしますが、さすがはメビウスのアトムです。メビウスと手塚治虫は生前に交流がありましたから、天国の手塚先生もさぞや喜ばれているでしょう。

ちなみにメビウス氏は宮崎駿監督とも交遊があり、自分の娘さんに「ナウシカ」と名づけたそうです(豆知識)。

http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-ceb0.html
↑たけくまメモ:京都でメビウス展・京都と東京でシンポジウムやります。

◎このエントリにコメント→★
◎掲示板トップへ→★

|

« 京都でメビウス展・京都と東京でシンポジウムやります | トップページ | 忙しいにも程があるというか »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

業務連絡」カテゴリの記事

おたく」カテゴリの記事

大学講義」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メビウスが描いたアトムが…:

» 海外のコミックはなかなか日本に受容されない [アカルイミライ]
メビウスが来日するというので、のぞきにいこうかと思っている。 といってもメビウスって名前しかしらないし、バンドデシネ(フランスのカラー劇画)の作家ということぐらいの知識しかない。 それからバンドデシネだと映画監督のホドロフスキーが関わっていたとか、フラ... [続きを読む]

受信: 2009/05/08 14:14

« 京都でメビウス展・京都と東京でシンポジウムやります | トップページ | 忙しいにも程があるというか »