コミックマヴォVol.5

« 絵のないマンガ(1) | トップページ | 6月30日の精華大で山本順也氏トーク »

2009/06/24

絵のないマンガ(2)

こちらも多摩美卒業生である増田拓海さんの作品『解答用紙は別紙』。これを「マンガ」と呼ぶべきかは議論が分かれるかもしれませんが、見開きを1コマと見るなら、コマを追うごとに時間の流れがあり、展開があって、俺は「マンガ」と見なしていいだろうと考えます。マンガ学会でこれを発表したところ、場内大爆笑に包まれました。世の中には、見る以前には想像もつかない種類の傑作があるということを思い知らされます。いずれ「マヴォ」にも掲載したい作品です。

05kaitouyuusihabessi01_2

05kaitouyuusihabessi2_305kaitouyuusihabessi3_205kaitouyuusihabessi4_205kaitouyuusihabessi5_205kaitouyuusihabessi6_205kaitouyuusihabessi7_205kaitouyuusihabessi8_205kaitouyuusihabessi9_205kaitouyuusihabessi10_205kaitouyuusihabessi11_205kaitouyuusihabessi12_205kaitouyuusihabessi13_205kaitouyuusihabessi14_205kaitouyuusihabessi15_205kaitouyuusihabessi16_2 ※増田拓海さんも連絡先がわかりません。ご本人かご友人で、これを読まれましたら竹熊までご連絡ください。竹熊メール宛先

takekuma@mbj.nifty.com

◎このエントリにコメント→★
◎掲示板トップへ→★

|

« 絵のないマンガ(1) | トップページ | 6月30日の精華大で山本順也氏トーク »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

大学講義」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵のないマンガ(2):

» 他人語り117 - TANO*C 10th STRIKEでした [HARDCORE TECHNORCH [ハードコアテクノウチ] - Gabba, Happy Hardcore, J-Core, and more...]
●TANO*C 10th STRIKEでした  大変にお疲れ様でした。TANO... [続きを読む]

受信: 2009/06/28 01:46

« 絵のないマンガ(1) | トップページ | 6月30日の精華大で山本順也氏トーク »