京都・一乗寺けいぶん社でも委託販売開始
京都は一乗寺駅そばにあるサブカルチャー書店「けいぶん社(恵文社)」でも「マヴォ」の委託販売が始まっていますので告知します。先日のガケ書房もそうでしたが、京都は歴史ある古都でありますが、学生の町でもあり、けいぶん社のような個性的な本屋さんも数多くあります。「マヴォ」ともども、けいぶん社さんもよろしくお願い申し上げます。すごく落ち着いた、雰囲気のいいお店です。
委託販売といえば、近く心斎橋のヴィレッジ・ヴァンガードにも置いていただけることになりました。こちらも販売が開始しましたら、当ブログで告知したいと思います。
●けいぶん社一乗寺店
http://www.keibunsha-books.com/
| 固定リンク
「同人誌」カテゴリの記事
- 【マヴォ】金子デメリン『イヤ~ン・Hの助』(2010.08.10)
- 【マヴォ】ふかさくえみ『フェルマータ・ライフ第5話』(2010.08.09)
- 【マヴォ】河野玲奈『爪の垢』(2010.08.08)
- 【マヴォ】ぬQ『希望の光は何ワット』(2010.08.07)
- 「海からの使者」DVD、8月15日(夏コミ3日目)頒布開始!(2010.08.13)
「たけくま書店」カテゴリの記事
- 【マヴォ】金子デメリン『イヤ~ン・Hの助』(2010.08.10)
- 【マヴォ】ふかさくえみ『フェルマータ・ライフ第5話』(2010.08.09)
- 【マヴォ】河野玲奈『爪の垢』(2010.08.08)
- 【マヴォ】ぬQ『希望の光は何ワット』(2010.08.07)
- 「海からの使者」DVD、8月15日(夏コミ3日目)頒布開始!(2010.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前回といい良い笑顔ですね。
順調に販路拡大、しかも、セレクトされた信頼できるお店のみというのがまた良いですね。
先週末、無事MAVO2-4が届きました。
通して読んだのですが、すごく居心地が良いというか安心して読めました。信頼と実績の竹熊印といった感じです。良かったです。
マトメ買いしたので連続して読むことになりましたが、その中でも私の面白いのツボにもっともHITしたのは「ぬQ」氏の作品でした。
Vol.3・4共に良かったですが、4の方が更にパワーアップしているような。
Pixivも見に行かないと!
投稿: 永田電磁郎 | 2010/05/10 13:55
なんか笑い顔が晴れ晴れしているようで、健康も生活も順調なのかな思いました。
あとはうまいこと女子大生をたらしk(ry
投稿: nomad | 2010/05/10 23:32
タコシェにももう置いてありますか?
投稿: ram | 2010/05/11 01:04
霧に煙るかのような店内写真
流石、京都だなーw
投稿: 並平 | 2010/05/11 03:39
>ramさん
タコシェにはもう置いてあります。
投稿: たけくま | 2010/05/11 09:08
たけくまさん レスありがとうございます。
今までタコシェで見かけてもスルーしてましたが
今回初めて買います! 今週中に買います。
投稿: ram | 2010/05/11 20:48
>ramさま
よろしくお願い申し上げます。
投稿: たけくま | 2010/05/11 21:10