コミックマヴォVol.5

« 今度、紙の単行本を出すのですが…… | トップページ | iPadにマンガを入れてみた »

2010/06/10

この夏、デッフィーTシャツを制作販売します。

Deffy_t

いつの間にか俺のマスコットキャラクターと化してしまった可愛いウサギさん「デッフィー」をあしらったTシャツを、この夏、たけくま書店にて制作・販売いたします。デザインは多摩美グラフィック科のゆうこりんにお願いしました。なかなか愛らしい感じで、アベックのペアルック等に最適ではないかと思われます。

とりあえずS・M・L・XLの4種類を制作しますが、各サイズを何枚作るかが問題になります。さきほど俺のTwitterでアンケートをとり始めましたが、より広くご意見を募るべく、ブログでもお知らせするものです。欲しいと思われる方は以下のツィートURLか、またはこのブログのコメント欄にて「ご希望のサイズ」をお知らせください。

色については未定ですが、おそらく黒地一種類になると思います。本当はロゴやキャラにも着色したいですがかかる費用との相談です。価格は2500~3000円の間になるんじゃないかと思います。

http://twitter.com/kentaro666/status/15827308701

↑この話題のツィート。

|

« 今度、紙の単行本を出すのですが…… | トップページ | iPadにマンガを入れてみた »

たけくま書店」カテゴリの記事

コメント

うーん。じぶんのツィートへのパーマネントリンクの張り方がよくわからないな。

投稿: たけくま | 2010/06/10 13:49

わかりました。日付表示をクリックですね。教えてくださったフォロワーの皆さん、ありがとうございました。

投稿: たけくま | 2010/06/10 13:55

白地に黒!
お願い!
Lサイズ1枚絶対買うから!

投稿: けくまた | 2010/06/10 20:49

こういうのって著作権とか肖像権とか大丈夫なんでしょうか?(パロディの範疇?)
かつてサザエボンとかの例がありましたが...

投稿: 花山大吉 | 2010/06/10 21:07

〉花山大吉さま

画風に著作権はありませんので、私は許容されるパロディの範囲内だと認識しています。
もし問題だとお考えになるのであれば、ぜひ「日野日出志 ドラえもん」で画像検索してみてください。

投稿: たけくま | 2010/06/10 21:51

サイズはSかM希望!
あと色は白地に黒がいいです。
もうすでに、完成がたのしみです!

投稿: さとう | 2010/06/10 23:32

デスミッフィーというネタは有名なモデラーの島本娼弘がかれこれ10年ぐらい前にフィギュア化して話題になりました。
CG画像はまだここにあります。
http://www.ksky.ne.jp/~proper/pro/3dcg/3d_old/desumi.htm

このTシャツを見ても、パクリでないにしろ「今更手垢がついたネタだな……」というのが正直な印象。

投稿: 儲 | 2010/06/11 00:37

↑へー、これは知りませんでした。

投稿: たけくま | 2010/06/11 05:34

白地の希望の方もいらっしゃるのですね。私は黒Tがよいです。S希望!

投稿: なす | 2010/06/11 07:56

Tシャツとしては白が好きですが、この絵柄が白黒反転したら、別物になってしまいそうで…。

黒、XL 1枚。(夫用)

西原理恵子さんの「やさぐれミッフィー」ってのもありましたね。どの著書にでてきたか失念…。

投稿: naomim | 2010/06/11 09:05

黒1枚 XLで。

投稿: プー | 2010/06/11 09:58

僕、服飾の仕事してますが3000円上代でカラープリントTシャツ(ボディ代込み)作りますよ。

投稿: 森田ツヨシ | 2010/06/13 03:26

↑そう簡単に上代三千円って言っても
シャツの素材プリントの種類や質
もピンキリでわからないし
なにより利幅どれくらい乗せるつもりか?もあるし・・

外野から言わせてもらえば
たぶん絵柄的にフルカラーにしないほうが
Tシャツとして何とかなると思う
ちょうどTwitterのバナーにカラー版あるけどね
モノトーンの単色プリントで
シャツの色に合わせてインク色を変えるのがいいと思う

投稿: 多砲塔 | 2010/06/13 07:42

>多砲塔さん
市販価格3,000円なら利益を出しつつまともなグレードのTシャツを使って出来ますよ。
100枚以上は作るでしょうから、初期費用で一番かかる版代も問題になりません。
オリジナルTシャツを請け負うショップは価格表を公表してますから一度のぞいて見ては?

投稿: hiro4 | 2010/06/13 10:38

Tシャツの制作は、経験豊富な人にお願いしています。

投稿: たけくま | 2010/06/13 12:02

ほしいような
ほしくないような・・・。

投稿: はんてふ | 2010/06/13 12:28

http://clubt.jp/
有名どころだとこんなサイトもあります。

投稿: 永田電磁郎 | 2010/06/13 13:41

>hiro4さん
ええ、そういう事を踏まえての突っ込みですよ
今回のはただノベルティ的に作るのではなく
おそらく今後の計画の資金稼ぎの一環と思われたので
そーゆー当事者の思惑を酌まずに
一般的な請け負い業者の仕様を当てはめて言っても
しょうがないと思いました
概要を見て、利益をしっかりつかむ仕様だなと窺えた
ので、たけくまファンやその手のが好きな人が
買って支援すればいいように思われ・・・
個人的にはプリントカラーは白で良いから
濃いエンジやダークブルー生地があったら良いな・・
とか

投稿: 多砲塔 | 2010/06/13 14:40

そういえばミ○フ○ィの顔にあるXは鼻じゃ無くて口なんだという話はいつ頃からあるんでしょうかね?それから、物体Xみたいに割れて牙が生えているというネタになったかと。

私は赤Tシャツに黒プリント、Lサイズを希望。

>多砲塔さん
すみません。私は勤務先で店オリジナルのTシャツを作っています。うちだと50も作らないし即完売と言う訳では無いのでもう少し高い価格設定ですが、今回の例は100は超えるでしょうし、発売即完売といった感じになるでしょう。普通の請負プリント屋の価格でも次のステップへの資金を得られますよ。

投稿: hiro4 | 2010/06/13 20:46

ミッフィーの顔の「X」は、
実際ウサギの顔見たらわかりますが
上半分は鼻:V
下半分は口:Λ
です。

日野日出ッフィーは、正直気持ち悪いだけ。

投稿: ダイゴ郎 | 2010/06/13 21:10

こんなん着て京都の町歩かれへんわぁ。

大阪やったら、アリかな、思うけど。

投稿: ぬる | 2010/06/13 23:53

外野がね人が決めた事柄についてアレコレ言うのは
ウルサイとしか言いようがない感じかなー
値段以外は原画などほとんど決めたTシャツについて
ウチの方がフルカラーで安いですよー
ここの業者HPが参考になりますよー
って今更だし親切の押し売り臭が漂うー
「あなたの為だから」っていうCMを思い出す
(関東ローカルなのかな?)
まー自分が欲しい製品について
いろいろ要望を言うのはいいと思うけどねー

投稿: ゆんける | 2010/06/14 00:31

言いたいことはわかるけど
ナニ様?

投稿: q | 2010/06/14 15:47

>ミッフィーの顔の「X」は、
>上半分は鼻:V
>下半分は口:Λ

口と鼻まとめてXにデザインした
ブルーナはやっぱすごいな

投稿: ぬるはち | 2010/06/15 12:09

XL買います

白もいいですねえ

投稿: とりやま | 2010/06/16 18:54

俺はグレーか生成りに白プリントで
「良く見ると実はキモイ」バージョンキボン

投稿: q | 2010/06/16 20:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この夏、デッフィーTシャツを制作販売します。:

« 今度、紙の単行本を出すのですが…… | トップページ | iPadにマンガを入れてみた »