コミックマヴォVol.5

« 【告知】伊勢田大博覧会のお知らせ | トップページ | 年内の更新状況&年末のコミケブース »

2010/12/04

コミPo!体験版で1こままんがコンテストが開かれています

Comipo004

現在、ニフティのデイリーポータルZでウェブテクノロジの「コミPo!」の先行体験版プレゼント&1こままんがコンテストが開催されております。今回の体験版プレゼントは2000名様だそうで、今応募すればまだ間に合うとか。といっても定員になったら締め切るそうで、希望者はお早めに!

http://portal.nifty.com/1koma/
↑ディリーポータルZ×コミPo! ひとこままんがコンテスト開催

詳しくは↑のサイトをご覧ください。

|

« 【告知】伊勢田大博覧会のお知らせ | トップページ | 年内の更新状況&年末のコミケブース »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おたく」カテゴリの記事

コメント

取り合えず無料版の応募しました。

投稿: Tomi++(射手座) | 2010/12/04 23:44

コミPOの絵はなんか不気味だ。。
常に目が虚ろで、魂が入ってない感じ。
そこだけでもなんとかしてほしいものです。

投稿: saja | 2010/12/05 01:22

↑ゼータクだなw

投稿: モンコ | 2010/12/05 04:13

              
PS3【週刊トロ・ステーション】コミPo!
             
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12930525
              

投稿: po | 2010/12/06 05:32

なんでクリエイティブ系ソフトなのに
mac版が無いんだ!

やる気マンマンだったのに。。


たけくま先生、mac版のリリースとか
聞いてません?

投稿: なべさん | 2010/12/06 10:00

win版ですらヒイヒイ言ってるのに
金にならんMac版なんてやってられんでしょうに

投稿: 名無しさん | 2010/12/06 11:54

>なべさん

コミPoはクリエイティブ系ソフトとはいっても一般ユーザーにクリエイターの気分を味わってもらう目的で、その意味ではゲームソフトに近いです。なので、よりユーザー数の多いWINDOWS専用になったのはある意味しかたないかも。

ただし、売れ行き次第でMAC版も出す気があるみたいですし、あと僕はMAC持ってないのでよく知りませんが、MAC使いの人からはMAC上でWINDOWSの動く互換モードで普通に使えているとの話も聞いています。

それから、来年の早い内にWEBアプリ版のコミPoを出す予定もあるそうですよ。

http://www.comipo.com/faq/answer03.html

投稿: たけくま | 2010/12/06 14:17

まるで違う話題ですが、竹熊さんは無関係でしょうが
京都精華大学の学園祭かで、女子学生が、急性アルコール中毒で
死亡、のニュースが。
いいなあ、飲めて、とは冗談ですが。
コミック系でないといいなあって思います。

投稿: 長谷邦夫 | 2010/12/06 21:29

取り合えず無料版が当たりました。
"無料版"も"当たった"って表現もどちら正しくないかもしれませんが、気にしません。

コミPo! 先行体験版インストーラのダウンロードに30分も掛かると表示されているのでココに書き込みしております。12月17日までしか使えないそうです。

素人がコミPo!を使って漫画を作ったとしても独りよがりな読者不在の作品が出来るダケなので、漫画原作者や漫画編集者に使わせた方が良いだろうと、上から目線で書き込みしておきます。

原作:小池一夫
作画:コミPo!
コレだけで読んでみたくなる!ハズ。

投稿: Tomi++(射手座) | 2010/12/07 00:19

現在の環境では、グフィックス機能でピクセルシェーダーが利用できません。
このため、3D画像の作成や表示が正常にできない可能性があります。

せっかく30分も掛けてダウンロードしたのに起動させたら、こんなメッセージが表示されました。
2003年に買ったノートPCでは無理みたいです。
コミPo!を買う前にPCを買います。

-完-

投稿: Tomi++(射手座) | 2010/12/07 01:02

>2003年に買った
デスクトップ機ならだいたい大丈夫と思う
セルロンとかのノートだとちょっとツライかもしれんが
チャレンジするんだガンバるんだ
できない可能性ーというなら
できる可能性もあるんだ
YES!YOU CAN!

投稿: q | 2010/12/07 15:29

>MAC上でWINDOWSの動く互換モード

WINDOWSエミュレーターの事でしょうか?

ど田舎の電気店のPC係の店員が知らなかったっけ。

いやはや。

投稿: トロ~ロ | 2010/12/07 20:37

>>sajaさん

 医学生が死体解剖や治験などの実習を行っている時に「
常に目が虚ろで、魂が入ってない感じ」に文句言い出したら勉強にならんのでしょ。イマイチ魂入らん感が抜けないのはツクールソフトの宿命だし、それがあるからこそプロの技量の有難味が分かるのでは?

 細部に神宿るってヤツですかね?

投稿: 渡辺裕 | 2010/12/08 01:43

いちど自分で3Dモデリングしてみたら分るよな
どうやってイキイキしたキャラにするかが大変なんだぜ
ま、このクレクレの世の中じゃ
「その辺含めて全部よこせタダで」
つーのがフツーに言われちゃうんだけどな

投稿: モンコ | 2010/12/09 14:37

死ぬほどユルいネタなのになぜかトップ絵可笑しいですね。

投稿: メルヘンひじきごはん | 2010/12/10 17:02

助けてください
にちゃんねるに殺されます
ハッキングされました、
運営のしわざです

投稿: 大熊 | 2010/12/11 06:17

助けてくださいにちゃんに社会的抹殺されます
運営のしわざです
スコーピオン
中澤孝司
運営の手先
キーロガーによる
ハッキング

投稿: 大熊 | 2010/12/11 07:00

>ハッキングされました
ウィルス対策ソフト入れて小まめにスキャンを
それとキーロガーにはSpybotとかを入れてスキャンしてみたら?無料だし
あとP2Pは絶対にやめろ

投稿: 肉肉 | 2010/12/11 16:32

抹殺されるだけの社会的立場があるのはウラヤマシイな

投稿: q | 2010/12/12 02:34

 クレクレさんにはモンキーモデル。

投稿: 渡辺裕 | 2010/12/12 06:31

>大熊
スパムかと思って書かれてるワードでググっても
数件しか出てないので手動スパムの類かと
http://twilog.org/umematu000

投稿: 名無しさん | 2010/12/13 10:28

川崎ゆきおさんもコミPOを購入された模様です。年末の楽しみと日記に書かれています。12/1付けhttp://www.kawasakiyukio.com/index/hibi/hibi.html

http://www.kawasakiyukio.com/index.html

投稿: シャック | 2010/12/19 20:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミPo!体験版で1こままんがコンテストが開かれています:

» 【画像】AKB48・板野友美が美容整形前と後…... [【画像】板野友美が美容整形…【写真集】]
AKB48・板野友美が美容整形前と後画像・写真集を発見!板野友美といえば、AKB48のメンバーとして活躍していますが、そんな板野友美に美容整形の噂が…顔は依然から美容整形しているの... [続きを読む]

受信: 2010/12/15 11:56

« 【告知】伊勢田大博覧会のお知らせ | トップページ | 年内の更新状況&年末のコミケブース »